【2024最新】コストコのテント人気15種!10人用・6人用の大型も!値段や口コミなど!
コストコで買えるおすすめのアウトドアグッズを一挙に紹介!口コミや値段など細かく説明しながら、コストコのテントについて分かりやすく紹介していきます。寝袋、ベッド、椅子などテントと一緒に買うべきアウトドアグッズもたくさん紹介しています。参考にして下さい。
約8.4㎡の屋根付きの広いスペースが自慢のガゼボは、中にテーブルも設置可能で大勢で楽しく過ごせます。ハンドルを引っ張るだけで簡単に組み立てられ、付属のガイラインと杭(くい)でガゼボを固定することができます。
大きなファスナーが付いたドアで出入りしやすく、風や泥除け用のフラップで虫の侵入を防ぎます。Amazonや楽天では40,000円前後で売られていて、コストコでは28,800円とお得な値段で売られています。
楽天レビュー
★★★★★
簡単に組み立てられるので本当にビックリしました!
大人2人いれば、2分以内で組み立てられます。女性1人でも組み立てられました。
大きさもちょうどよく、プールを入れて使用しています。
楽天レビュー
★★★☆☆
広場で広げセッティングしていたら屋根部分のバーの取り付けが1本逆についていてそこだけ広げられず困りました。幸い自宅から近い公園だったので工具を取りに走り、汗だくになりながら付け替えに成功!並行輸入だと説明書も英語なので・・・・、ある意味安かろ、悪かろ、、、と思ってしまいました。防水性はあまりなさそうに感じます。広さは使い方や人数によるかと思います。大人2~3人なら適度かと思います。
収納サイズ・・・長い。
設置・・・バーが逆に付いてなければスゴク良かったと思います。
デザイン・・・まーまぁかな。
4. コールマン 【ダークルーム ドーム型テント】《6人用》
日光の90%を遮断するため、テント内の温度上昇を防ぎ快適に過ごせると人気のテントです。ポールとハブがテントに取り付けられていて、わずか数分で簡単に組み立てられます。
テント内はクイーンサイズのエアベッド2台が置ける広いスペースで、壁にあるメッシュのポケットに小物を収納できるのがとても便利です。コストコでは16,480円で売られていて、Amazonや楽天では25,000円前後の値段になっています。
楽天レビュー
★★★☆☆
組立に関しては簡単にでき5星です
素材に関しては価格が安い分致し方ないが今一つと思われます特に下地がポリエチレンのため少し不安の面があります
縫製はしっかりしております
収納は元の大きさまで小さく収納するのは少し大変です
全体的な評価は価格含め合格だと思います
コストコママ・Aya
アウトドアでは何かと収納に困ることが多いでしょう。テントにある収納ポケットはとても便利です。タオル、虫よけスプレー、スマートフォンなどの小物を収納できるため、ソロキャンプからファミリーキャンプまで大変役立ちます。
5. コールマン 【インスタントシェルター】《6人用》
サイズは4mx4mの大きなシェルターで、キャンプやピクニックの時などに大家族で使えるので人気です。たった3つの手順で簡単に組み立てられ、収納時はフレームを折り畳んでコンパクトになります。
頑丈な150Dポリエステルタフタ素材の天蓋(てんがい)はUPF50以上で、屋根の通気孔により熱を放出しますから快適に過ごせます。コストコでは販売価格19,980円に対し、楽天やAmazonでは20,000円以上と高価格で販売しています。
楽天レビュー
★★★★★
デザインが気に入って購入しましたが、設営も簡単でスムーズです。
家族でお気に入りです(^-^)v
大きいです。
Amazonレビュー
★★★★★
激安でゲットしましたが、4m✕4mだけに重さも20kg近くありキャスター付きとは言え運搬は大変です。
それでも、4人いれば設営は5分程で済む簡単ラージターフで色んなイベント等で重宝します。
6.ANDAIR 【エアフレームテント HAND-06 Xframe】《6人用》
天井高が最高230cmあり、大人6人が寝られる広いスペースがある人気のテントです。付属の空気入れでフレーム部分を膨らませて約15分で設営ができ、Xフレームにより傾斜や強風でも安定感を持たせています。
エアフレームテントは設営のコツなど難しいことがないため、初心者キャンパーにもおすすめです。Amazonや楽天では在庫切れで、コストコでの値段は69,980円になっています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目