【2024最新】コストコのテント人気15種!10人用・6人用の大型も!値段や口コミなど!
コストコで買えるおすすめのアウトドアグッズを一挙に紹介!口コミや値段など細かく説明しながら、コストコのテントについて分かりやすく紹介していきます。寝袋、ベッド、椅子などテントと一緒に買うべきアウトドアグッズもたくさん紹介しています。参考にして下さい。
コストコママ・Aya
ツールーム型テントは居住スペースが広くファミリーキャンパーに人気です。収納スペースも確保できて便利との口コミも多くあります。
10.インセクトシールド 【虫よけ加工 レジャーテント】《 4人用》
米軍の制服に採用されている虫よけ加工技術が施されたテントで、虫よけ成分を繊維に固着しています。洗濯をしても効果が持続し、吸い込みや咳き込みの心配はありません。4面にメッシュ素材の窓と2か所の出入口があり、とても風通しがよい設計になっています。
楽天やAmazonでの取り扱いがないこの人気テントが、コストコでは17,800円で販売されています。
11.インセクトシールド 【虫よけ加工 レジャーテント】《 2人用》
軽いファイバーグラスの骨組みで設営するドーム型のテントは重さ2.3kgで、とても持ち運びしやすいです。4人用のサイズはL210cm×W250cm×H150cmであるのに対し、2人用のサイズはL130cm×W210cm×H100cmとなっております。
虫よけ加工はテント本体のみで、レインフライシートやフロアは加工されておりません。楽天やAmazonでの取り扱いがないこの人気のテントが、コストコでは14,800円で販売されています。
12.ティンバーリッジ 【バックパックテント】《2人用》
耐水性2,000mmのPUコーティングが施されたフルカバーフライと完璧にテーピングされた縫い目で、優れた耐候性が自慢のテントです。靴などが置ける広いスペースのある入り口が2つあり、盛り上がった内側のテント生地がホコリや雨の飛散を防ぎます。
テントの内側はメッシュの天井と2つのフライベントで通気性が保たれています。Amazonや楽天では1万円前後で売られているのに対し、コストコでは4,980円と約半分の値段で売られています。
13.オールドバハマベイ 【ポップアップインスタントシェルター】《2人用》
とても簡単に組み立てられると口コミで人気のポップアップ式テントです。3つの低面窓と2つのファスナー付き窓で通気性は抜群です。重さは3.4㎏でコンパクトに収納できます。持ち運びやすく、いろいろな野外レジャーに使えて便利です。コストコ価格は4,998円です。Amazonや楽天では4,000円前後で売られています。
コストコママ・Aya
収納袋からテントを取り出して広げるだけで簡単に使えるポップアップテントは、初心者にはかなりおすすめです。但し、収納にはコツをつかむまで慣れる必要があります。
14.フラビル 【フォートレス 260 アイスフィシング用シェルター】《2人用》
暖かさを封じ込める超安定フレームでフィッシングスペースが確保された人気のテントです。軽量設計デザインで、強風にも耐えるエアロダイナミックな形状を簡単に組み立てられます。
貴重品やかさばるギアはテント内の手元に安全に置いて、広いスペースでアイスフィッシングを楽しめます。Amazonや楽天では60,000円前後で売られていて、コストコでは29,800円と非常に安い値段になっています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目