ライフスタイル
北欧セレブに大人気*ボタニカルアートの絵や本をインテリアに!実例集も
海外で大流行しているボタニカルアートを取り入れたお部屋がとってもおしゃれなのをご存知ですか?今回は、作品集やお部屋のコーデ集を紹介、さらにボタニカルアートの描き方動画や人気ボタニカルネイルデザインなどを紹介します!ぜひ参考にしてみて下さいね!
( 2ページ目 )
Contents
目次
多肉植物も可愛らしい雰囲気でお部屋を演出してくれます。
グリーンに癒されそうですね。
繊細なコスモスは秋にピッタリです。
季節ごとにボタニカルアートを入れ替えるのもおすすめですよ。
こちらは椿だそう。
大きく描いて飾ればパッとお部屋が明るくなりそうですね。
こちらの梅は、和室などにもぴったりな和を感じるデザインです。
フレームにもこだわりたいですね。
インテリアにぴったり!ボタニカルアートのおすすめ本
ボタニカルアートに関する本が出版されていますが、表紙がおしゃれなものも多く、そのままでインテリアとしても使えちゃうものもたくさんあります。ここからは本についてご紹介します。
タッシェンから出てるボタニカルアートの本を買った。サイズはちっちゃいけど分厚くて見応えある✨ pic.twitter.com/ZSmjB7SAsW
— miyumama (@wildbambi) December 22, 2017
洋書の場合、置いておくだけでおしゃれなインテリアになるので特におすすめです。
こちらは歴史的なドイツの博物学者であるシーボルト氏の植物誌です。
このまま額縁に入れてインテリアにできるほど、繊細に植物が描かれていますね。
こちらは植物学者たちを支えた植物画家たちの歴史を紹介したり、日本の植物図譜までをカラーで紹介している本です。
ボタニカルアートを取り入れたインテリアコーデ集
ここからは、海外でも大人気のボタニカルアートを取り入れたインテリアをご紹介します!
ぜひ参考にしてみて下さいね!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目