【100均】チケットホルダー10選!ダイソー・セリアなど!首かけ出来るケースも紹介!
ライブやコンサートのチケットを収納できるチケットホルダー。100均のダイソー、セリア、キャンドゥでは雨に強い防水加工やかわいいデザインなど豊富な種類のチケットホルダーがあります。今回は中でもおすすめの100均チケットホルダー、保管のアイデアもご紹介します。
③100均セリア携帯用マスクケース
誰が初めに考えたのか知らないけど、確かにセリアのマスクケース、最低限アクスタ入れて持ち運ぶのに良さそう〜
— あちゃり🍓 (@achari_0809) March 27, 2021
直入れ嫌だから、わたしは4種しか入らなかったけど😂
むんふぇすと帝国と甘味は定員オーバー( °×° ) pic.twitter.com/pI0e39CaFR
100均セリアの携帯用マスクケースは硬質な素材できています。「絶対にチケットを折りたくない、傷つけたくない」という方におすすめです。丈夫な上に薄型のケースのなのでかさばりません。サイズは1×18.5×10㎝です。
セリアの携帯用マスクケースは厚みがあるので背表紙も付けることができます。本のように立てて収納する使い方もできます。チケット以外のアクリルスタンドなどの収納ケースとしても使えます。
④100均セリアチケットケース【ぐでたま】
セリアで発見✨前にキャンドゥでキキララちゃんがあって、ぐでたまのチケットケース欲しいな〜って。公演前のチケット入れにしよう💕 pic.twitter.com/SuCMI4djQB
— 238kuromi (@238gude) June 14, 2017
100均セリアのぐでたま柄のチケットケースはぐでたまファンにおすすめです。
セリアのぐでたまチケットケースはぐでたまのかわいいデザインだけではなく、中も機能的です。見開きのシンプルなつくりです。カードが収納できるような仕切りもあってレシートなども入るケースになっています。サイズもスリムでかさばりません。
100均《キャンドゥ》のチケットホルダーおすすめ3選
100均キャンドゥのチケットホルダー、チケットケース3選をみていきましょう。
100均調査隊・Ami
キャンドゥもダイソーセリアと並ぶ100均競合店です。デザインや品ぞろえの点において、ダイソーやセリアよりも多少勢いを欠く印象を受ける方も多いようですが、キャンドゥにも優秀なチケットホルダーはあります。
①100均キャンドゥポケット収納ファイル
100均キャンドゥの「チケット収納ファイル」は横から入れるタイプのチケットホルダーです。20個もポケットがついているところも嬉(うれ)しいポイントです。持ち運び用にもいいです。たくさんのチケットが収納できるので保管用のチケットホルダーを探している方にもおすすめです。
キャンドゥの「チケット収納ファイル」は無地でシンプルなデザインです。そのまま使用するのもいいですし、自分でアレンジして好みの柄のチケットホルダーにしたい方にもおすすめです。
②100均キャンドゥ長4封筒に入るホルダー
キャンドゥにあったチケットホルダー、チケット取引の時に便利そう pic.twitter.com/CQRRBN32VT
— NAOKI/なおき (@naoki_yuki) September 22, 2019
100均キャンドゥの「長4封筒に入るホルダー」の特徴的な部分は「厚み」です。普通のクリアホルダーの2倍程度もあります。カバンの中でシャッフルされても大事なチケットを十分に守ってくれます。
またキャンドゥの「長4封筒に入るホルダー」はカラーが黒です。個人情報が書かれている書類を挟んだとしても目隠し効果で安心です。
③100均キャンドゥチケットホルダー【首かけ可能】
スポーツやコンサートのチケットを首から下げて提示できる!
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) December 16, 2019
中身が見えるクリアタイプです。
■チケットホルダー ストラップ付
品番 4550163002831#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/zEFIBq1OQl
100均キャンドゥの「チケットホルダー」は全面透明で首掛けできるデザインです。とにかくチケットの確認がしやすいことが特徴です。チケットさえ入ればいい方、シンプルに持ち運びたい方におすすめです。
首にかけられるのでカバンなどを持つことができ、チケットがどこにあるか迷うこともありません。透明で文字やデザインもないのでステッカーなどを貼って自分好みのケースにもできます。
楽天・Amazonのおすすめチケットホルダーをチェック!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目