100均のバスバッグ11選|ダイソー・セリアで十分!温泉・ジムで大活躍のメッシュバック紹介
スパバッグは温泉やサウナ、銭湯の時だけでなく、ジムや子供の砂遊びでも重宝します。ダイソーやセリア、キャンドゥなど100均メーカーのおすすめスパバッグを紹介します。メッシュ素材などさまざまな特徴を持つ100均スパバッグの選択ポイントもチェックしましょう。
100均ダイソーやセリア、キャンドゥのおすすめスパバッグを紹介してきましたが、スパバッグはオンラインショップでも購入可能です。楽天やAmazonのコスパの良いスパバッグをチェックしましょう。
1. 大容量スパバッグ
「大容量スパバッグ」は大きさが縦26×横23×奥行9㎝と大容量で、収納効率を重視する人におすすめです。通気性と速乾性に優れたメッシュ素材でできており、ビーチや公園の砂遊びのおもちゃ入れとしても使用しやすいでしょう。中にはポケットが2つ付いています。5色展開で好みの色を選べるのも嬉しいです。
楽天レビュー
★★★★★
軽くて使いやすくシンプルで良いですね。旅行の時の洗面道具や化粧品ひとまとめにして、大浴場があるときはそのまま、プールの時は小さいタオルやら日焼け止め入れてと、持ち歩けます。
税込価格 | 575円(Amazon) |
---|---|
サイズ | 縦26×横23×奥行9㎝ |
2. 3wayスパバッグ
「3wayスパバッグ」はメッシュバッグとクリアバッグ2種類のセットになっている商品です。シャンプーや洗顔などを入れるのにちょうど良いサイズです。それぞれ単品での使用も出来るほか、メッシュバッグをクリアバッグの中に重ねて使用することもできるのが特徴です。気分によってスパバッグを変えたい人におすすめの商品です。
Amazonレビュー
★★★★★
中のバッグがメッシュ生地になっているのでそのまま風呂場まで持っていけて帰りはビニールの方へ入れておけばバッグの水気でぬれる心配もありません
税込価格 | 947円 |
---|---|
サイズ | クリアバッグ/約165(全高200)×230×90㎜ メッシュバッグ/約150×200×90㎜ |
100均のスパバッグで気軽に温泉に行こう!
ダイソーやセリア、キャンドゥの100均スパバッグは高機能でデザイン性も良い商品が多く発売されています。これを機にぜひスパバッグを入手して、気軽に温泉巡りをしてみるのはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目