【100均】ダイソー・セリアのドーナツ型13選|シリコン型がおすすめ!代用品やレシピも紹介
100均のドーナツ型で焼きドーナツを作ってみませんか。油で揚げずに電子レンジやオーブンで焼くヘルシーなドーナツです。作り方は簡単で、アレンジも楽しめます。ダイソー、セリア、キャンドゥで購入できるかわいい100均ドーナツ型や、おすすめレシピを紹介します。
100均のドーナツ型は種類豊富でおすすめ!
油で揚げない焼きドーナツは、オーブンや電子レンジで簡単に作れるお菓子です。カロリーが気になる時やお子さんのおやつにも適しています。バターをたっぷり使っても、小さいサイズのドーナツ型を使えば食べやすいです。さまざまなアレンジレシピを試したり、ミニドーナツをたくさん焼いてデコレーションを楽しんだりしてもよいでしょう。
焼きドーナツ作りには生地を焼くためのドーナツ型が必要です。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均にはかわいいドーナツ型が豊富に揃っています。シリコン製のドーナツ型は、オーブンや電子レンジどちらの調理にも対応しているおすすめの商品です。
100均調査隊・Ami
ドーナツ型は扱いやすいシリコン製がおすすめです。素材が柔らかいため、バターやサラダ油を塗っておくことで焼き上がり後は簡単に型から外せます。また、シリコンは生地に熱が伝わりやすく焼き菓子に最適です。
100均《ダイソー》のドーナツ型おすすめ9選
ダイソーはセリアとキャンドゥに比べて多くの種類のドーナツ型を取り扱っています。素材はオーブンと電子レンジで使用できるシリコン製です。デコレーションしやすい基本のドーナツ型やキャラクターのドーナツ型など、ダイソーで人気の高い商品を紹介します。これから焼きドーナツを作ってみたいという方は、ぜひダイソーでドーナツ型を揃えましょう。
100均《ダイソー》のドーナツ型①シリコーンケーキ型・プチドーナツ

ダイソーで買える基本の丸いドーナツ型です。直径約7センチの食べやすい大きさに仕上がります。やわらかく薄いシリコン製のドーナツ型のため、生地を流し込んでも型くずれの心配はありません。バターやサラダ油を塗っておくことで、焼き上がりは簡単にドーナツ型から外せます。
オーソドックスで装飾のない形は、焼き上がりにチョコやシロップでデコレーションしやすいです。シリコン製のドーナツ型はオーブンや電子レンジともに対応しています。焼きドーナツを作る前にまずひとつ、ダイソーで用意しておくとよいでしょう。どのようなレシピにも合うドーナツ型で、アレンジの幅が広がります。
100均《ダイソー》のドーナツ型②プチケーキ型・スター

ダイソーで買えるかわいい星のドーナツ型です。約7cmのドーナツが焼き上がります。基本のドーナツ型よりも複雑な形で、ややしっかりしたシリコン製です。生地を流しやすく、焼き上がりの取り外しにくさもありません。ダイソーの基本のドーナツ型と同様に使い勝手が良く人気の商品です。
大きすぎないドーナツ型のため、食べやすいドーナツに仕上がります。焼き上がりの表面は模様がなく、アレンジレシピやデコレーションも楽しめます。ダイソーのおすすめのドーナツ型で、かわいいドーナツが簡単に手作りしましょう。
100均《ダイソー》のドーナツ型③チョコレートモールド
ダイソーに行ったらかわいいドーナツ型のモールド発見👀✨ミニチュアドーナツみたいなかわいいチョコできた!楽しいけど細かい作業に目がシパシパ👀笑 pic.twitter.com/kNXK91C70f
— わたあめ🔰 (@pero2wataame) February 6, 2021
ドーナツ型としても使用できる、ダイソーのチョコレート型です。3種類のミニドーナツがたくさん作れるかわいい型は、ダイソーで人気の高い商品です。プレーンドーナツのデコレーションにおすすめです。ひとくちサイズで見た目もかわいい焼きドーナツは、小さいお子さんのおやつにピッタリです。プレーンドーナツの他、ココアやきなこを混ぜてもよいでしょう。
100均《ダイソー》のドーナツ型④プチケーキ型・くま

ダイソーで人気のくまのドーナツ型です。小さいぬいぐるみのようなかわいいドーナツが焼き上がります。他のダイソー商品と同じく、やわらかいシリコン製のドーナツ型で扱いやすいです。砂糖と卵白を混ぜて作るアイシングを塗ると洋服を着せたようなデコレーションもできます。細かい部分は小さめのハケと爪楊枝で少しずつ塗り拡げるとよいでしょう。
また、チョコペンでリボンなどを描くデコレーションや、プレーンとココアで色違いを作るのも楽しいです。
100均《ダイソー》のドーナツ型⑤プチケーキ型・モンスターズ・インク
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目