【100均】ダイソー・セリアのドーナツ型13選|シリコン型がおすすめ!代用品やレシピも紹介
100均のドーナツ型で焼きドーナツを作ってみませんか。油で揚げずに電子レンジやオーブンで焼くヘルシーなドーナツです。作り方は簡単で、アレンジも楽しめます。ダイソー、セリア、キャンドゥで購入できるかわいい100均ドーナツ型や、おすすめレシピを紹介します。
材料 (ドーナッツ型6個分)
■ 【生地】
●薄力粉(ドルチェ使用)80g
●アーモンドプードル(無くてもよい)15g
●ココアパウダー10g
●ベーキングパウダー(無くてもよい)3g
☆卵1個
☆グラニュー糖45g
◎バター30g
◎チョコレート50g
◎牛乳(生クリームで代用可!)15g(大さじ1)
■ 【トッピング】
△粉糖(溶けるタイプのもの)30g
△水15g(大さじ1)
ココナッツファイン適量
ココナッツをトッピングしたチョコの焼きドーナツレシピです。チョコの甘さとココナッツのサクサク感が人気のドーナツを、簡単に手作りできます。揚げずにヘルシーなのもポイントです。また、ベーキングパウダーを入れずに作るとしっとり重いブラウニーのような食感になります。お好みで変化を楽しむのもよいでしょう。
cookpad
ミスドのが好きでレシピ探していました。簡単で大満足!リピします♪
100均のドーナツ型を使ったレシピ⑥さつまいもの焼きドーナツ
材料 (直径7センチシリコン型6個分)
さつまいも(正味)100g
ホットケーキミックス100g
卵1個
牛乳(豆乳)50cc
無塩バター20g
砂糖20g
素朴な甘さで人気のさつまいもの焼きドーナツレシピです。スイートポテトのようなドーナツを楽しめます。さつまいもは加熱しても栄養が逃げにくく、ビタミンや食物繊維が豊富です。腹持ちも良くダイエット中のおやつにも適しています。しっとりしたさつまいもと味わい深いバターの相性は抜群です。無塩バターを使うことでよりバターの風味を感じられます。
また、さつまいもの下処理は電子レンジを使って簡単にできます。加熱時間は様子を見て調節するとよいでしょう。潰し加減をお好みで変えると、食感の違いが楽しめます。潰し加減によっては大きめのドーナツ型を使いましょう。
cookpad
さつまいもの甘さとしっとり感が最高♡一歳息子も大喜びで食♪感謝♡
100均のドーナツ型を使ったレシピ⑦豆腐ときなこの焼きドーナツ
材料
ベーキングパウダー3g
薄力粉80g
砂糖15g
きなこ20g
豆腐150g
最後に豆腐ときなこを使ったヘルシーな焼きドーナツレシピを紹介します。きなこの香ばしさがふんわり香る優しい味の焼きドーナツです。作り方は簡単で、材料をポリ袋に入れてよく混ぜ、袋の角を切ってドーナツ型に絞り出します。ダマが残らないようよく混ぜてください。
豆腐を使ったもちもちのドーナツは、ポンデリングのようなドーナツ型で作ると、ちぎりながら味を楽しめておすすめです。
cookpad
きな粉とお豆腐、ヘルシーでイイですね!
100均のドーナツ型で美味しい焼きドーナツを手作りしよう!
焼きドーナツは油で揚げるより手間がなくカロリーも抑えられるため、ダイエット中のおやつにピッタリです。材料を工夫したレシピもあり、さまざまな味や食感が楽しめます。さっぱりした甘さ控えめのドーナツや、コクのあるバターを使ったリッチな味わいのドーナツなど、好みにあわせてアレンジできるのは手作りならではのポイントです。
ドーナツ型はダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均で購入できます。焼き菓子に適したシリコン製のドーナツ型で、オーブンと電子レンジのどちらでも使えるおすすめの商品です。種類が豊富に揃った100均のドーナツ型を使って、手軽に焼きドーナツを作りましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目