ライフスタイル
【コストコ】入浴剤・バスソルトは大容量で人気!全種紹介!通販との価格比較も
コストコの入浴剤・バスソルトは、大容量なのに値段は安いのでおすすめです。クナイプやバブなど、バスタイムを快適に過ごせる人気の入浴剤も売っています。この記事では、コストコで買える入浴剤全種類の回数と、1回あたりの値段を紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
税込価格 | コストコ:1867円 |
---|---|
1回あたり | コストコ:109.8円 |
使用回数 | 17回 |
香り | サンダルウッド、ローズマリー&タイム、ホップ&バレリアン、 ユズ&ジンジャー、ハッピーフォーミーロータス&ジャスミン、 ゼラニウム&バチュリ、レモングラス&レモンバーム、松の木&モミ、 ウィンターグリーン&ワコルダー、ワイルドローズ、 オレンジ・リンデンバウム、ラベンダー、松の木、ユーカリ |
成分 | 岩塩 |
ドイツのハーバルブランドが発売しているバスソルトも、コストコで人気のバスソルトの一つです。3つの通販サイトうち、コストコが最も安い販売店になっています。クナイプではドイツの地下460mから汲み上げた古代海水から精製された岩塩を使用しています。岩塩は発汗や血行を促進に効果的なため、冷え性の方におすすめです。
様々なハーブを組み合わせて、たくさんの種類の香りが発売されています。期間限定・数量限定の香りが定期的に発売されるのも、クナイプが人気の理由になっています。コストコでお気に入りの香りを見つけて、快適なバスタイムを送りましょう。
コストコママ・Aya
SNSではパッケージがアンティーク風でかわいいと人気になっています。コストコだと他より安く手に入ります。香りもたくさんあるので選ぶのが楽しみです。
コストコの入浴剤・バスソルトでバスタイムを楽しもう
安いことが強みのコストコでは、コスパの良い入浴剤・バスソルトもあります。また、コストコのコスパの良さだけでなく、入浴剤の香りのバリエーションやキラキラした岩塩の見た目の可愛らしさも人気の理由になっています。近くにコストコがないときは、通販の利用がおすすめです。コストコの入浴剤・バスソルトで、快適なバスタイムを過ごしてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目