100均
ダイソーのノート<タイプ別>おすすめ50選!おもしろ活用術も
ダイソーには様々な柄・デザインのノートが売られています。新生活も近づくこの季節、新しいことを始めるためにダイソーのノートを使ってみませんか。今回は、ダイソーのノートをハードカバー・手帳型・クラフト・ホワイトボードなどタイプ別に分けて紹介していきます。
( 8ページ目 )
Contents
目次
ディズニーのノートもダイソーで買えます。こちらのノート方眼タイプになります。カラフルな色合いで子どもの学習用にもおすすめです。色の違いに合わせて科目ごとに分けて使いたいですね。
No.36 ディズニーノート罫線タイプ
同じディズニーのノートでも、こちらはシンプルで大人でも使いやすいデザインが特徴です。中は罫線で学習用におすすめです。
ディズニーのアイテムは高そうなイメージもありますが、100均でゲットできるのは嬉しいですね。人気なのでダイソーで見つけたらまとめ買いがおすすめです。
番外編 珍しい和柄ノート
網代模様のノート。網代模様がノートに使われているのは珍しいですね。黒でかっこいいノートです。
市松模様のノート。市松模様は東京2020エンブレムにも採用され注目を集めています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目