ダイソーのノート<タイプ別>おすすめ50選!おもしろ活用術も
ダイソーには様々な柄・デザインのノートが売られています。新生活も近づくこの季節、新しいことを始めるためにダイソーのノートを使ってみませんか。今回は、ダイソーのノートをハードカバー・手帳型・クラフト・ホワイトボードなどタイプ別に分けて紹介していきます。
ネコのデザインがおしゃれでかわいい、MyCatシリーズのクラフトノートです。ネコ好きにはたまらないデザインですね。パスポートサイズのコンパクトなものと、A5サイズのものがあります。飼っているネコの体調管理用ノートとして使うのもいいですね。
No.15 アンティークなデザインのクラフトノート
ダイソーでみつけたオシャレなアンティークノート
— ([г]∀[г]) K(けー) (@5656fujimori) January 31, 2018
中の紙はクラフト紙-普通紙-クラフト紙のサンド...なぜに...?🤔 pic.twitter.com/0Bpthyb2on
中のページにもクラフト紙が使われている本格的なクラフトノートです。こちらのデザインのものは、間に普通紙も入れられています。スリムなデザインは持ち運びに便利で、普段のメモはもちろん、旅行用のノートとしても使えそうです。
ダイソーで買える【ハードカバーノート】
続いては、ダイソーで買える【ハードカバーノート】を8点紹介します。外側がしっかりしているハードカバーのノートは、持ち運び用としても自宅用としても使いやすいノートです。
No.16 通称ダイスキン!モレスキン風ノート
イタリアのブランド「モレスキン」のノートのように、黒いハードカバーとゴムバンドが特徴的なノートです。ダイソーで買えるモレスキン風ノートということで、通称「ダイスキン」と言われています。
サイズも豊富にそろっているところも、ダイスキンの特徴です。中は罫線なので、日ごろの簡単なメモにも便利ですね。
No.17 ゴムバンドが横向きのハードカバーノート
ダイソーのハードカバーノートに新種現れる。A6サイズでゴムバンドが横向き。 pic.twitter.com/FfSvYQ6zrc
— 十海 (@hywel_m) September 17, 2016
ハードカバーノートに多いゴムバンド。一般的には縦向きが多いですが、こちらのハードカバーノートは横向きについています。横向きのゴムバンドは、ペンも一緒に収納できるので便利です。
No.18 ポップなサマーカラーのハードカバーノート
かわいい表紙が目を引くハードカバーノートです。これまで紹介してきたノートは、シンプルなデザインのものが多かったですが、ダイソーにはこのようにかわいいデザインのノートもあります。シリーズものになっているので、他のアイテムと合わせて持ちたいノートです。
No.19 花柄ハードカバーノート1
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目