100均のセルクルが便利!使い方&レシピや代用品も!ダイソー・セリア・キャンドゥ別
セルクルを使うとデザートや料理が美しく仕上がります。セルクルは100均のダイソー、セリア、キャンドゥで買える調理用の型です。100均で人気のセルクルと代用品、便利な使い方を知り、活用しましょう。セルクルを使ったデザートや料理のレシピも参考にしてください。
材料 (6㎝丸セルクル8ヶ)
■ ガレットブルトンヌ
薄力粉100g
アーモンドプードル20g
ベーキングパウダー小さじ1/2
無塩バター(発酵バター)100g
塩(有塩バターは不要)小さじ1/2
粉糖60g〜80g
卵黄1ヶ
バニラペースト(なければエッセンス)小さじ1/2
ラム酒(なくても)小さじ1
仕上げ用卵黄適量
■ ガレットブルトンヌショコラver.
薄力粉90g
アーモンドプードル20g
純ココア20g
他は同じバニラは不要上記参照
セルクルを使ったガレットブルトンヌのレシピを紹介します。ガレットは丸い焼き菓子の意味で、フランスブルターニュ地方伝統のお菓子です。甘さのなかの塩気が美味しいアクセントになっています。バターをふんだんに使ったサクサクほろほろ感は、厚く焼いたガレットにピッタリです。また、使うバターによって味わいの変化が楽しめます。ぜひ試してください。
cookpad
ショコラも!焼きチョコみたい♡やっぱりこのレシピ美味です感謝です
100均のセルクルの使い方&レシピ《料理》
セルクルは料理でも活躍します。整えられた料理が並んだ様子は美しく、おもてなしにもピッタリです。ダイソー、セリア、キャンドゥの100均セルクルを使って食事の時間が楽しくなるメニューを作りましょう。手早く作れるサラダに本格的なキッシュ、個性的なハンバーグ、かわいい食パンのレシピを紹介します。
100均のセルクルの使い方&レシピ《料理》①キャベツとツナのモーニングサラダ
材料 (2人分)
キャベツ100~150g
ツナ1缶
プチトマト5~6個
マヨネーズ適宜
塩コショウ適宜
セルクルを使ったキャベツとツナのサラダを紹介します。塩でしんなりさせたキャベツとツナをマヨネーズであえることで、形を保ちやすくなっています。セルクルでサラダの形を整えるときは、みずみずしい材料やつなぎとなる調味料を混ぜるとよいでしょう。味つけがシンプルで簡単に作れるため、手早く用意したい朝食のメニューにピッタリです。
cookpad
素敵♡テンション上がります!(^^)!可愛くって美味しくって嬉♡
100均のセルクルの使い方&レシピ《料理》②ほうれん草とベーコンのキッシュ
材料 (18cmセルクル1台分)
★薄力粉100g
★強力粉100g
★塩小さじ1/2
無塩バター105g
牛乳55cc〜
卵黄1個分
ほうれん草1/2把〜
ベーコン100g
玉ねぎ中1個
プロセスチーズ70g
☆生クリーム100cc
☆牛乳100cc
☆卵2個
☆塩、こしょう適宜
生地から作る本格的なキッシュです。卵液はセルクルの高さの8割から9割までたっぷり入れます。濃厚な卵液と、栄養満点なほうれん草、炒めたベーコンとチーズが合わさったリッチな味わいです。時間をかけて丁寧に作ったキッシュはおもてなしにも喜ばれます。また、小さなセルクルを使うと切り分けずに食卓へ出せてお手軽です。
cookpad
プチトマトも乗せてみました。型が深いと安心ですね~ウマ~♪
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目