コストコの1kg『シャウエッセン』が激安!スーパーと値段比較!チーズ入り商品も紹介
シャウエッセンは、パリッとした食感が人気の粗挽きウインナーです。コストコでは1kgの大袋、チーズ入りがあります。コストコは本当に安い値段なのでしょうか?スーパーのシャウエッセンとの100gあたりの価格比較や冷凍などの保存方法、おすすめのレシピも紹介します。
コストコのシャウエッセンは、安くて美味しいので常備しておきたいと言う人もいるでしょう。そんなときは、冷凍保存で1ヶ月ほど保存することが可能です。
冷凍の場合の保存方法は、まずラップで包んでアルミホイルを巻き冷凍庫に入れます。このとき、多少面倒に感じるかもしれません。1本ずつアルミで包むと急速に冷凍することができ、風味を損ないにくくなります。使用するときは自然解凍するのが美味しさを保つコツです。
コストコのシャウエッセンを使ったレシピ3選
安さと美味しさで人気のコストコのシャウエッセンをもっと美味しく食べるおすすめレシピ3選の紹介です。1kgと大容量でも最後まで飽きずに美味しく食べ切りたいものです。アレンジすることで、コストコの大袋をより美味しく楽しみましょう。
シャウエッセンのおすすめレシピ①シャウとポテトのホイル焼きフォンデュがけ
材料(2人分)
シャウエッセン6本
シャウエッセンにぴったり!!チーズフォンデュ1箱
エリンギ2本
ジャガイモ1個
ブロッコリー1/2個
パプリカ(赤)1個
塩少々
オリーブオイル大さじ1
粗挽き黒こしょうお好みで
はちみつお好みで
カレー粉お好みで
見た目の色鮮やかさがあり、シャウエッセンのパリッとした食感が楽しめます。野菜を多く取れ、主菜としてもボリュームのあるレシピです。
1品で美味しいだけでなくバランスも良く、ホイルに包んで焼くだけなので、簡単に調理できるのも助かります。
シャウエッセンのおすすめレシピ②シャウエッセンとピーマン☆マスタード炒め
材料(2人分)
ピーマン2個
シャウエッセン3本
マスタード(チューブ)2センチ
オリーブ油大さじ1
塩少々
少ない材料と簡単な調理でも美味しいレシピです。旨味のあるシャウエッセンにマスタードがアクセントになっていて、ピーマンを丸ごと使うので栄養を余さず摂る事ができます。
夕食にもう一品足したいときにも、お弁当のおかずにもぱぱっと作れて彩りの良い副菜として活躍してくれます。
シャウエッセンのおすすめレシピ③シャウエッセンとたっぷりレタスのレモン鍋
材料(2人分)
シャウエッセン6本
レタス1個
もやし1袋
生しいたけ6枚
にんにく1片
レモン1個
鶏がらスープ大さじ1
塩小さじ1
酒大さじ2
水800ml
ごま油大さじ1
煮込み時間が短く、短時間で作れて美味しいレシピです。レタスをたっぷりと摂る事ができ、シャウエッセンはレモンともレタスとも相性が良いので、ぺろりと食べられる一品です。締めは麺を入れてもリゾットにしても美味しいので好みに合わせて選ぶといいでしょう。チーズ入りシャウエッセンを使っても美味しいです。
コストコのシャウエッセンは安くておすすめ!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目