100均のメイクブラシケース&収納アイデア|持ち運び・自宅保管別!代用品も紹介
直接肌に触れるメイクブラシはキレイに保管しましょう。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均で購入できるメイクブラシケースは、収納や持ち運びに便利と人気があります。100均でおすすめのメイクブラシケースと代用品、おしゃれな収納アイデアを紹介します。
【番外編】100均商品を使ったメイクブラシ収納アイデア《自宅用》
番外編として、自宅でメイクブラシを収納するアイデアを紹介します。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均のコスパのいい商品を使って、ブラシをキレイに保管しましょう。お気に入りのアイテムが飾られたドレッサーは毎日のメイクが楽しくなります。おしゃれで使い勝手の良いアイデアをぜひ参考にしてください。
ダイソーのペンケースをメイクブラシの収納ケースにする
現在のメイクブラシケースはダイソーの筆箱
— セイギ。@バハ鯖 (@seiginohikari) August 10, 2017
中にティッシュひいとります pic.twitter.com/uLQFFuYyJf
ダイソーのペンケースをメイクブラシケースにするアイデアです。セリア、キャンドゥで販売している他の100均ペンケースでも代用できます。ダイソーのペンケースはふた付きでほこりが入りにくいのがメリットです。また、メイクのときはふたを開けて広げておくと、トレーのように使えます。ブラシが選びやすくなりおすすめです。
ダイソーの歯ブラシスタンドでメイクブラシを衛生的に収納する
ダイソーの歯ブラシスタンドを使ったアイデアです。メイクブラシを1本ずつ独立して立てておけるため、洗浄したあとに重宝します。常に清潔を保ちたいメイクブラシにとって、歯ブラシスタンドは風通しがよく衛生的です。
ひとつのスタンドに太いブラシは1本、細いブラシは2~3本立てられます。また、ブラシを立てておくとメイク中に選びやすいです。使ったらすぐ元の位置に戻せるため、忙しい朝でもメイク道具が散らかりません。
セリアのメイソンジャー風グラスでメイクブラシを飾るように収納する
そしてロージーローザのメイクブラシ。部屋の家具が白なので持ち手が白いブラシ探してたんです。プチプラなのに毛がふわっふわで肌あたりがいいです。セリアで買ったメイソンジャーもどきの小さいグラスに立てて入れてます。#コスメ収納 pic.twitter.com/z7cvLICgk8
— シナモン (@ci_nna_mmo_n) January 3, 2017
セリアで購入できるメイソンジャー風グラスを使った収納アイデアです。メイソンジャー風グラスは食器・キッチン収納コーナーで販売しています。セリアらしいおしゃれなグラスで、メイクブラシを飾るように収納できます。また、取っ手のあるデザインは家の中でブラシを運ぶのにも便利です。
口の広いグラスに少ない本数を立てておきたいときは、容量の半分程度までビーズを入れるとまっすぐ立てられます。透明なグラスにキラキラしたビーズが映え、インテリアとしてもキレイでおすすめです。
(100均のガラス瓶については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のメイクブラシケースでブラシを気軽に持ち運ぼう!
100均ダイソー、セリア、キャンドゥのメイクブラシケースは使い勝手とコスパが良く人気の商品です。6本~7本をまとめて収納できる大容量のケースや、毛先を保護するカバーなどが豊富に揃っています。ケースを使うと持ち運びも便利でおすすめです。外出時のメイク直しがスムーズになります。お気に入りのブラシを気軽に持ち運びましょう。
ブラシはメイクの仕上がりを左右する重要なアイテムです。ケースで常に清潔を保ち、毛先を長持ちさせるとメイクがキレイに決まります。ダイソー、セリア、キャンドゥの100均商品を使ったメイクブラシの収納アイデアをぜひ参考にしてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目