100均のニッパーおすすめ7選|切れ味は?プラモデル・甘皮処理に使える?ダイソー・セリア別
100均ダイソー・セリア・キャンドゥではニッパーも各種扱っています。プラモデル製作やDIYに欠かせません。100均ニッパーの切れ味や切断能力、刃こぼれのしやすさなどについて比較し、おすすめのニッパーを紹介していきます。100均ニッパーの口コミも紹介します。
100均のニッパーは問題なく使える?
ニッパーは、電線や針金などの金属線を切断するための工具です。電化製品の修繕や、趣味のDIYなどで使う機会も多いでしょう。100均ショップのダイソー、セリアやキャンドゥでも、何種類かのニッパーを揃えています。大型店では品揃えもかなり多くなっています。
ニッパーはハサミでは切れない、針金やワイヤーなどの硬いものを切ります。また、爪切りの代わりに使う方もいます。ペンチなどと比較すると切断面が平らに仕上がります。100均ダイソー・セリア・キャンドゥのニッパーも、問題なく使えるのでしょうか。
(100均の工具箱については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のニッパーの口コミは?
ニッパーなどの専用工具は、本来値段の張るものです。しかし、家でのDIYに使うのであれば、専門の職人が使うようなニッパーは必要ありません。といっても、100円という価格では、少し心配にもなります。ダイソー、セリアやキャンドゥなどで売っている100均ニッパーの評判はどうでしょう。ここでは、100均ニッパーの口コミを紹介します。
100均ニッパーの評判は?【良い口コミ】
まず、良い口コミを見ていきます。100均ダイソ・セリア・キャンドゥのニッパーの評価は、使い道によって大きく分かれます。また、使う方の腕による違いも大きいようです。
100均ニッパーをだんだん使いこなせるようになってきた。覚醒間近かも。 pic.twitter.com/pm5XroxwS4
— 森本レオ子🦁💸 (@reocopon) April 20, 2020
プラモデルを作っている方の投稿です。工具を使いこなすには、コツを掴むことが大切です。趣味でプラモデルを作っている方は、比較的こだわりを持っている方が多いため、厳しい意見も多く見られます。ワイヤーや針金をカットできればいいとは思っていないのです。
『100均ニッパーは使うな』
— 🌾土筆師 ~つちふでし~ (@Nepya_builder) December 27, 2019
を否定しにかかったセリア大御神
1,000円前後のニッパーよりやや力が要るが割と有用 pic.twitter.com/lbW4M462Fi
100均セリアのプラスティックニッパーは、とても評判のよいものです。評価の高い口コミは、この商品に対する口コミが大半を占めていました。プラスティック用なので、針金やワイヤーは切れません。しかし、切れ味がよいとおすすめのニッパーです。
100均調査隊・Ami
プラモデル製作を趣味にしている方は、工具にもこだわっています。タミヤやKeibaなど、有名なメーカーのニッパーを贔屓にしている方が多いため、厳しい意見も多くなっています。
100均ニッパーの評判は?【悪い口コミ】
ニッパーに関しては、100均のものは悪評が目立ちます。しかし役に立たないわけではありません。悪く言っている方には、プラモデル製作を趣味にしている方が多くいます。プラモデル製作では繊細な作業をする機会が多いため、ニッパーに対する評価が厳しくなるようです。
やっぱり工具は価格と性能は比例してると思います。今回は持ってくるのを忘れたので自宅の100均ニッパー(写真のヤツ)使ってますが、切れ味とか切断面とか、やはりそれなりです。模型メーカーのニッパーは数千円しますがトータルで考えると買って損はないと思いますよん。🤗
— 🍊四荷1 (@iyo_exp_52) April 29, 2021
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのニッパーは、「切れ味が悪い」「切った跡が美しくない」「刃先がこぼれた」と、よく言われます。切れ味に関しては、刃先の焼き入れの問題でしょう。また値段の張る鍛造品と比較すると、ワイヤーや針金の切れ味も大きく違ってきます。
滅多に使わないから100均でいいや〜って思ってニッパーを買った。
— ばく (@bakumon_dt) February 1, 2013
甘皮を切ってみようと思っても、ワイヤーを切ってみようと思っても切れない(ー ー;)
光に透かしたら歯の間が開いてる…(ー ー;) http://t.co/pJrvG0SW http://t.co/ArhmXmly
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのニッパーには精度が悪い製品があり、力を入れて握っても、刃先に少し隙間が生じるという報告があります。この点が、切れ味が悪いという評判につながるのでしょう。
(DIYの工具については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目