お手軽かわいい《苔テラリウム》の材料や作り方・増やし方*作品集も!
苔テラリウムが手軽にアートな作品ができると人気でおすすめです。栽培が簡単な苔を採取して自分だけの庭を作ってみませんか?苔テラリウムに必要な準備や作る手順、みんなの素敵な作品・アレンジもあわせてご紹介いたします。増やし方や採取方、100均で買える材料もあります。
瓶に閉じ込めた苔テラリウムの外にギター持ったカエルが可愛いですね。癒しのインテリアになっていますね。ぜひ真似してみたいです。
高さを出した苔テラリウムにハリネズミが可愛いですね。背面に高さを出すとこのように森の中のような雰囲気が出ます。植物やコケの種類を多めにすると賑やかで、本当に森の中みたいですよね。
グラスの中に動物を閉じ込めた作品です。コケの高さや植物のバランスがよく素敵なインテリアですね。小さな空間なのに広々とした場所にいるようです。部屋の中の明るい場所において眺めていたいです。
今日もせっせと作っております!#ハンドメイド #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #フォローしてくれた人全員フォローする #苔 #苔テラリウム #模型人形 #ユニコーン #ミンネ pic.twitter.com/DfGgieqFxo
— Mosgri (@Mosgri01) March 5, 2018
空想上の生き物とのコラボも素敵ですね。瓶の形も愛らしく、素敵な作品になりますね。
去年の夏頃からハマりだした自作の苔テラリウムなんですが、
— pista (@pista_mit) January 31, 2018
なんとキノコが生えてきたんですよ!🍄
この感じ…何か伝わり辛いかもですが…姉さん、事件です! pic.twitter.com/ioFxLW0x13
育てていた苔のテラリウムからきのこが生えてくるってことも。森などで採取すると土に菌が入っていたりします。思いがけない出会いもありますね。これも作品のうちです。きのこを利用した作品作りもいいですね。
上から覗いてもかわいいテラリウム
まるで虫眼鏡で見たような景色が広がりますね。上から覗いても可愛い作品です。ミニチュアの目線も上に合わせればこちらを見ているよう。シンプルで素敵なおすすめ作品です。
お気に入りのワンシーンを【苔テラリウム】に
お気に入りのフィギュアなども苔テラリウムにばっちりですね。人気のキャラクター作品は苔テラリウムにしても楽しいです。コケを暗めのトーンにして、木の枝を配置しています。雰囲気もいいですね。色々と遊べそう。
ウォーキングデッド見ていたら、作りたくなって作ってみました!周りの苔はちゃんと生きてますo(*⌒―⌒*)o#苔 #ハンドメイド #ミンネ #フォローしてくれた人全員フォローする #0円で売ってたら買ってくれる人RT #ウォーキングデッド #Walking Dead #TheWalkingDead #苔テラリウム pic.twitter.com/MdC8ORDmO8
— Mosgri (@Mosgri01) March 5, 2018
緊迫するシーンも、苔テラリウムで作るとなんだか、のほほんとしてしまいますね。思い立ったらできる趣味ですよね。映画のセットみたいですね。
コケを土台にして高さのあるコケを上手に配置されていますね。玉苔の雰囲気がとてもあっていますよね。みずみずしい雰囲気も苔テラリウムならではですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目