業務スーパーのシリアル(コーンフレーク)が神コスパ!ダイエットにおすすめの無糖商品も!
業務スーパーのシリアル、コーンフレークが美味しいと口コミで人気です。150g入っていて税込108円とコスパも良いです。無糖で甘くない味の、ダイエット向きコーンフレークや手軽に食べられるシリアルバーがあります。業務スーパーでおすすめの全9種類を紹介します。
- 業務スーパーのシリアル(コーンフレーク)は種類が豊富!
- 業務スーパーのシリアルは全9種!
- 業務スーパーのシリアル①チョコモーニ
- 業務スーパーのシリアル②シナモーニ
- 業務スーパーのシリアル③CRUNCHYクラシック
- 業務スーパーのシリアル④CRUNCHYフルーツ
- 業務スーパーのシリアル⑤コーンフレーク 砂糖不使用
- 業務スーパーのシリアル⑥シュガーコーンフレーク
- 業務スーパーのシリアル⑦Daksiチョコリングシリアル
- 業務スーパーのシリアル⑧Daksiハニーリングシリアル
- 【番外編】業務スーパーのシリアル⑨シリアルバー(クランベリー&オレンジ)
- 業務スーパーのシリアル(コーンフレーク)の食べ方&レシピ
- 業務スーパーで好みのシリアルをみつけよう
エネルギー | 398kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.3g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 89.1g |
食塩相当量 | 0.8g |
原材料は、コーングリッツ、砂糖、大麦麦芽エキス、食塩、乳化剤ととてもシンプルです。アレルギー情報は、乳成分、小麦、大豆となっています。1食(100g)当たりのたんぱく質量がほかの商品と比べて高めです。脂質は1番低くなっています。砂糖不使用のコーンフレークよりもカロリーは高いです。
味&口コミ
個人ブログ
女性
甘さ強くないのがまたよくて、リピするならこれを選びたいです
ほのかな甘さを感じられて、ザクザクとした固めの食感を楽しめます。甘すぎないためそのまま食べても美味しいです。またヨーグルトをかける食べ方もおすすめです。SNS等では、ミニパフェやティラミスに加えたり、ドーナツにのせたりするアレンジレシピを試している人もいます。
業務スーパーのシリアル⑦Daksiチョコリングシリアル
業務スーパーのシリアル、Daksiのチョコリングシリアルです。リトアニアから直輸入されていて、メーカーはCERERAです。テニスラケットをもったアヒルが描かれた黄色いパッケージとなります。袋のサイズは約23×11×6cmと小さめです。賞味期限は約8カ月ほどとなります。
商品詳細
商品名 | Daksiチョコリングシリアル |
---|---|
税込価格 | 税込107円 |
内容量 | 150g |
原産国 | リトアニア |
ドーナツ状をしたチョコ味のシリアルです。固めの食感のなため、牛乳をかけてもあまりふやけません。カリカリ食感を楽しめます。コーティングされているため指もベタベタしません。そのまま食べても美味しいです。150g107円(税込)とコスパも良く、1食(100g)当たり369kcalとなります。
栄養成分
エネルギー | 379kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.5g |
脂質 | 5.4g |
炭水化物 | 74.6g |
食塩相当量 | 0.8g |
原材料は、小麦全粒粉、砂糖、小麦粉、オーツ麦粉、グルコースフルクトースシロップ、ココアパウダー、米粉、ミルクチョコレート、コーディングシュガー、植物油脂、食塩、麦芽エキス、乳化剤、ビタミンC、久料、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB12です。アレルギー情報は乳成分、小麦、大豆です。
味&口コミ
チョコリングシリアル △
こちらは海外のチョコの風味感が強い
それだけちゃんとチョコを使ってるって事かもしれないけど
かなり小さなリングだけどサクサク感はずっと続く
チョコ味とされていますが、どちらかというとココア味が強めです。子どもも好んで食べる味となっています。固めの食感を楽しめます。そのまま食べても美味しいですが、牛乳をかけるとココアが溶け出してミルクココアに変身です。フラペチーノに振りかけても見た目がかわいくなりおすすめです。
業務スーパーのシリアル⑧Daksiハニーリングシリアル
業務スーパーのシリアル、Daksiのハニーリングシリアルです。リトアニアから直輸入されていて、メーカーはCERERAです。シリアルを持ったアヒルが描かれた青いパッケージとなります。袋のサイズは約23×11×6cmです。賞味期限は約5カ月ほどと、チョコリングシリアルよりも短めです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目