100均のマフィン型15選|コスパ良く可愛いカップケーキが作れる!ダイソー・セリアなど
100均にはマフィン型も多く扱っています。使い捨てできる紙製や使い回しできるシリコン製などさまざまなサイズやタイプがありカップケーキ作りにもぴったりです。この記事では100均ダイソー、セリア、キャンドゥでおすすめマフィン型15選を紹介します。
100均のマフィン型の口コミは?
100均ダイソーやセリア、キャンドゥのマフィン型を使用した人の声をみてみましょう。まずは良い口コミです。
良い口コミ
プチケーキ、プチケーキ!
ダイソーのディズニーシリコン型神や
子どもの食いつきまくり
200円(税込210円)とはいえ、ディズニーのマフィン型が100均ダイソーで購入できるのは驚きです。クオリティも非常に高くキャラクターの大きな顔や手などがくっきりと浮き出るマフィンが作れます。特に子供ウケがよく、さまざまなレシピに応用できるでしょう。
明日は出勤。夜のうちに持って行けるオヤツを作った。気合いを入れてカロリー高そうなチョコレートとクルミのマフィン。トッピングが多い時、セリアのプリン型Sは普通のマフィン型より直径が微妙に大きくて盛りやすい。
セリアなどで扱っている単体タイプのプリン型も好印象のようです。通常のマフィンカップに比べると大きなサイズで作りやすい点が魅力でしょう。個別になっているため作ったお菓子の保存も簡単です。複数個買っている人を多く見かけます。
悪い口コミ
良い口コミでは100均というコスパとクオリティのギャップに驚く声が目立ちました。では次に悪い口コミをみてみます。
パウンドケーキですが生地が柔らかすぎたのかでろーんってはみ出てたのですかさずカップケーキ型に少しとるなど(笑)
ちゃんとしたパウンドケーキ型ほしい泣き顔
100均のはだめだねー
悪い口コミでは、素材の強度や耐熱温度に不満の声が目立ちました。作りたいお菓子によっては生地が重めだったり柔らかいため、安定感に欠けるようです。お菓子からマフィンカップを剥がそうとしたところ、紙にくっついてしまったという声も見かけました。デザインのおしゃれさを重視するのではなく、品質も確認しておきましょう。
強力粉とオリーブオイル買ってくれば他はあるから基本の生地は作れるな。あとは型か。焼く温度が高いから100均の紙カップはだめだなーちゃんとしたのほしいか。マフィン型とか買ってみる?
耐熱温度に関する不満の声もあります。紙製のマフィン型は耐熱温度180℃前後のものが多く、予想以上に低いのです。カリッと仕上げたい場合、最初に200℃〜220℃で焼成というレシピもあります。100均の紙製マフィン型を使う場合は注意しましょう。
口コミまとめ
100均ダイソーやセリア、キャンドゥのマフィン型は、家庭で楽しむちょっとしたお菓子作りにぴったりだということが分かりました。紙製やアルミ箔の使い捨てタイプだけでなく、シリコンやアルミカップのような繰り返し使えるタイプも多くラインナップされています。
季節ものやイベント関連のような限定商品は時期や用途が限られてしまうため、安く済ませたい人におすすめです。キャラクターものやかわいいデザインも豊富で、小さな子どものいる家庭でも使いやすいでしょう。
100均調査隊・Ami
100均ダイソーやセリア、キャンドゥのマフィンカップは安くておしゃれなためついつい複数購入してしまいがちですが、用途やレシピによってうまく使い分けましょう。耐熱温度や強度などは特に注意してください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目