ダイソー『RJローション』の5つの使い方!噂の育毛効果をビフォーアフターで検証!
ダイソーのRJローションが大人気です。髪の毛やまつげ、眉毛のお手入れにも使えると口コミ多数。まつげに使ったビフォーアフターの検証動画として【1ヶ月使ってみた動画】も紹介します。ダイソーRJローションの様々な使い方や成分や安全性についても説明します。
薬事法の化粧品基準で定められている
「医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令」というものが日本にはあり、国内ではこの基準を厳守して、製造販売、または輸入を行わなくてはなりません。100均の商品であっても必ず守らなくてはならない基準です。同じ基準で作られているのでブランドの美容液でも100均の美容液でも原材料は同じなのです。
なぜ低価格で販売できるのか?
同じ原材料を使っていることは分かりましたが、なぜ100均コスメは価格を安くできるのでしょう?化粧品を作ったあとに、いい成分をたくさん入れたり、パッケージにお金をかけたり、お金をかけて宣伝したりすると値段はどんどん上がっていきます。しかし、100均コスメではパッケージや宣伝に費用を使うことはありません。そのぶん低価格で販売が可能なのです。
(ダイソーの美容液については以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーRJローションは毎日たっぷり使えてお得
高級なブランドコスメを少しずつ使うのもいいですが、ダイソーのRJローションは108円。ですので、惜しみなくたっぷりと使うことが出来ます。毎日のお手入れで大事なことは続けることですよね。ダイソーのRJローションは使い方も様々で毎日のお手入れに無理なく取り入れられますよ。
色々な成分のRJローションをリーズナブルに試せる!
現在6種類の美容成分配合の美容液が発売されているダイソ-のRJローションですが、108円とリーズナブルなので、用途によって使い分けてもよさそうですね。それぞれの美容成分の特徴をみて、自分に合ったRJローションを気軽に試せるのは100均コスメのいいところですよね。
(ダイソーのコスメアイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーRJローションおすすめの使い方をご紹介!
低価格で肌にいい美容成分を含んだダイソーRJローションは、スキンケアとしてはもちろん、ヘアケアやまつげケアと様々な使い方ができ、効果がある美容液だと大人気。そんなRJローションのおすすめの使い方をここでは5つご紹介します。何も難しいことは無く、髪やボディーに毎日簡単に続けれる使い方ばかりです。ぜひお試しくださいね。
1. ダイソーRJローションをバスタイムに使ってみる
.
— ログアウト (@__O927nt) January 24, 2017
ダイソーのRJローション
いとよきなり。
シャンプーに5プッシュ混ぜければ
たちまち髪の毛が
とぅるとぅるなりけり。
やんごとなき やんごとなき
. pic.twitter.com/Fzp97tBAIu
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目