業務スーパーの鍋の素おすすめ7選!1人約25円で激安!アレンジレシピも
業務スーパーの800g入り鍋の素は、激安で美味しいと人気です。味噌やキムチなどの定番から鶏白湯と、種類が豊富な業務スーパーの鍋の素7選を紹介します。体が温まる冬の鍋料理以外にも、炊き込みご飯などアレンジレシピの紹介も併せて参考にしてください。
アレンジレシピ*きつねうどん
きつねうどんは和風のだしを活用したアレンジレシピです。業務スーパーの寄せ鍋の素を鍋で温め、うどん麺を煮ます。器に盛り、油揚げの他、ネギなどお好みの薬味をトッピングするだけと簡単です。
業務スーパーのおすすめ鍋の素②味噌鍋の素
さてさて今宵の晩御飯はやっぱりお鍋♪ということで、今回は業務スーパーで買ったお買い得な味噌鍋の素の出番、です。
— hira (@hira_pingu) December 7, 2020
締めはラーメンでもうどんでもどちらでもOK、というのは嬉しいですね。 pic.twitter.com/N8CQSoh4DP
寒い季節に大活躍の鍋は、しょうゆより味噌が好きという方におすすめの業務スーパーの「味噌鍋の素」です。コクのある味噌味のスープは、野菜だけでなく豚肉ともよく合います。
商品詳細
今日は寒いからこれから味噌鍋作る(*^.^*)
— ちゃっきー (@marie9love) November 26, 2019
業務スーパーで97円だったけど、安すぎる!〆はラーメンにする予定(*^.^*) pic.twitter.com/RAdovKDuyj
税込価格 | 104円 |
---|---|
内容量 | 800g |
業務スーパーの味噌鍋の素に使われているのは信州産の味噌です。少しだけ唐辛子をきかせたキレのあるスープは、コクがあり濃厚な味わいに仕上がっています。石狩鍋や、締めにラーメンも楽しめる味噌鍋の素は、バターとの相性も抜群です。牛と豚のだしを使用し、存在感のあるスープをぜひ試してください。
口コミ・評判
男性
業務スーパーの味噌鍋の素かなりレベル高くて安い、100円(税別)しないんだぜ?
業務スーパーの味噌鍋の素は、濃厚な味が特徴です。少し濃く感じるくらいのスープは、たくさんの野菜を煮込むとちょうどよい味になります。少し甘みがあり、ニンニクや唐辛子でアクセントをつけても美味しく食べられます。
アレンジレシピ*胡麻味噌担担鍋
業務スーパーの味噌鍋の素に白ごまと豆板醤(トウバンジャン)を加えるだけで簡単に胡麻味噌担担鍋が楽しめます。使う具材は、豚バラ、ニラ、もやし、豆腐、舞茸のほか、ひき肉を入れても美味しいです。締めにラーメンを入れてもよいでしょう。
業務スーパーのおすすめ鍋の素③ちゃんこ鍋の素
業務スーパーの初ちゃんこ鍋の素で鍋♪鶏肉、豚肉、ホルモン、肉団子、油揚げ、人参、大根、もやし、玉ねぎ、長ネギ、白菜、にんにく、えのき、ニラ、うどん。出汁がたくさん出て美味。ニラののせ方が雑…… pic.twitter.com/gRUyR8bGEb
— リッス (@kapybara626) November 12, 2018
だしのしっかりきいた「ちゃんこ鍋の素」も、業務スーパーでは人気です。しっかりした味と、どんな具材にも合うスープはアレンジもしやすく調味料としても優秀です。
商品詳細
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目