100均ダイソー・セリアのトング15選|多機能トングの使用レビューも!アウトドアにも使える
100均のダイソーやセリア、キャンドゥのトングは種類が豊富です。調理器具としてキッチンで使うだけでなく、バーベキューなどのアウトドアの際にも大活躍です。今回は、100均トングのおすすめ15選と、ダイソーで人気の多機能トングの実際の使用感を紹介します。

先に紹介したダイソーの多機能トングを詳しく紹介します。実際に使ってみた感想もあわせて紹介していきましょう。
100均ダイソーの多機能トングの使用方法は10通り!

100均ダイソーの多機能トングの使い方は10通りです。どんな使い方があるのでしょうか。
・食材をあえる
・トングとして使う
・黄身分けに使う
・湯切りをする
・フォークとして使う
・食材を切る
・計量スプーンとして使う
・マッシャーとして使う
・スプーンとして使う
・食材を炒める
100均ダイソーの多機能トングを実際に10通り使ってみた

多機能トングを実際に使ってみました。トングとして使ってみると、大きめの野菜は簡単につかめます。しかし小さいものは隙間から落ちてしまい、少しコツがいるように感じました。炒め物をするときには、セパレートし、フォークの方を使うと炒めやすくなります。麺類のゆで加減を見るときには、フォークの部分ですくいやすく便利でした。
ゆであがった麺は、ギザギザの部分で難なく切れます。柔らかい食材は簡単に「つぶす」「切る」ができるため、粗つぶしの離乳食作りにも便利です。取り分け用スプーンとしても使いやすく料理をしっかりすくえます。全体的には1つで10通りも使えるため、とても便利でした。今後もたくさん使いたい商品です。
(粗つぶしの離乳食時期については以下の記事も参考にしてみてください)
トングは100均で十分!ぜひ試してみて
ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均に並ぶトングの種類は豊富です。100均のトングなら汚れや劣化が気になったときに、気軽に交換できます。しかし、すぐに壊れたり汚れたりすることはありません。長年使用できるため100円以上の価値がある商品ばかりです。ホームセンターや雑貨屋でもさまざまなトングが並んでいますが、トングは100均で十分です。
トングが欲しいときにはぜひ、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均の調理器具コーナーをチェックしてみてください。気に入ったトングが見つかることでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目