100均
100均ダイソーのアロマディフューザー2選!700円で神クオリティ!故障しやすい噂は本当?
100均大手のダイソーのアロマディフューザーが、口コミで話題です。700円と格安ながら、ミスト式でUSB充電も可能です。アロマオイルと合わせて香りを楽しめて、インテリアにも使えるダイソーのアロマディフューザーの、使い方や故障の口コミも詳しく紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
長く使っていると交換する必要が出てくるのが、アロマスティックです。ダイソーで20本入りで購入できます。色はナチュラル・黒・白の3種類です。好みのカラーを選んで買いましょう。交換用のアロマスティックとアロマオイルを、オリジナルで組み合わせるのもおすすめの使い方です。
③加湿器
ダイソーではアロマディフューザー以外に、加湿器も揃っています。超音波加湿方式のUSB電気タイプだけでなく、自然気化方式で電気を使わないタイプなどさまざまです。アロマディフューザーとあわせて使えば、冬場の加湿もより幅広いスペースにできるでしょう。見た目も可愛いものが揃っています。
(100均の加湿器については以下の記事も参考にしてみてください)
100均の加湿器13選!ダイソー・セリアなど!エコ加湿器の効果や使い方を徹底検証!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均ダイソーのアロマディフューザーでお部屋をおしゃれに!
100均の中でもアロマ商品が多いダイソーでは、アロマディフューザーもたくさん売られています。高見えする商品も多く、インテリアのアクセントとしても使いやすいでしょう。USB接続タイプは加湿器代わりにもなり、アロマミストも楽しめます。ダイソーのアロマディフューザーで、室内の香りもインテリアも楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目