コストコでバッテリー交換ができる!工賃込みでも格安!交換方法やお得なクーポン情報も紹介!
コストコのタイヤセンターでは、バッテリー交換もしてくれます。交換代金込みで、圧倒的に安い価格が魅力です。VARTAなどの一流メーカーのみの扱いです。人気のため、予約は必須でしょう。今回は、コストコのバッテリー交換のメリットやクーポンなどについて紹介します。
コストコママ・Aya
保証期間が過ぎたら、タイヤ交換をしたときなどに、バッテリーチェックをおすすめします。交換の時期が分かります。コストコでは、バッテリーのチェックは無料です。
コストコでバッテリー交換を断られることがある?
コストコでは、バッテリー交換の対応ができない車種があるようです。アイサイトは、バッテリー交換を断られる場合があるそうです。コストコのバッテリーキャンペーンなどの記載を見ても明記はされていません。店舗による判断でしょう。また、専用機材が無い場合もあります。ハイブリッド車は、バッテリー交換できないとの投稿がありました。
アイドリングストップ車が全てバッテリー交換できないことはありません。対応機種を扱っていない場合もあります。事前にタイヤセンターに問い合わせをしてから予約するのがおすすめです。
(コストコの会員解約方法については以下の記事も参考にしてみてください)
コストコはバッテリー交換だけじゃない!充実のカー用品!
コストコのタイヤセンターのおすすめは、バッテリー交換だけではありません。タイヤの販売、交換もしています。その他、エンジンオイルなどのカー用品も充実していておすすめです。自動車でコストコに行かれている方は、カーメンテナンスもコストコで済ませましょう。
タイヤ交換
コストコでタイヤ交換をすると、タイヤの交換費用は無料です。ただし、ホイールの組み換えが必要なときや、タイヤを処分するときには別途費用がかかります。また、コストコ入会時やタイヤ購入時に、特典クーポンをもらえることがあります。
コストコ会員なら、タイヤ交換などのアフターサービスも充実していることも大きな魅力でしょう。タイヤセンターでのタイヤ交換がおすすめです。
コストコママ・Aya
コストコ会員更新時には、タイヤ交換時に使える5,400円のプリペイドカードをプレゼントしてくれます。ミシュランのキャンペーンのときには、タイヤ4本購入で8,000円のプリペイドカードプレゼントがありました。キャンペーン時の利用がおすすめです。
激安オイルエンジン
コストコのエンジンオイル買ってみた
— mgldx (@megalodox) June 13, 2020
全合成油らしいけどクソ安い
どうなんだろう… pic.twitter.com/6Aql3RTsKr
コストコのPBカークランドシグネイチャーのエンジンオイルが激安と評判になっています。4,730ml×2本で3,880円(税込み価格)と、安い価格が人気です。ただしオイル交換はしてくれません。オイル交換は簡単にできるので、自分で交換しましょう。
(コストコのタイヤについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコのバッテリーでお得なカーライフを!
コストコのバッテリー交換のメリットやおすすめのバッテリーメーカーについて紹介しました。コストコでバッテリー交換をすると、ディーラーに頼むよりも大幅に安くなります。バッテリー交換のためだけにコストコ会員になる方もいるほどです。1回バッテリー交換すると、年会費以上は得をします。
タイヤ交換なども他店より安いため、コストコ会員になれば、充実したカーライフが過ごせます。カーメンテナンスの費用を抑えるためにも、コストコを有効活用しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目