【紙パック】業務スーパーのチョコババロアが人気!簡単アレンジレシピでより美味!保存方法も
業務スーパーの紙パックスイーツが人気です。1kgと大容量で、冷凍保存ができます。中でもチョコババロアは甘い味とたっぷりのチョコレート感が魅力です。今回は、業務スーパーで人気のチョコババロアについて紹介します。チョコタルトなどのアレンジレシピについて紹介します。
業務スーパーのチョコババロアは、加熱するとトロトロに溶けます。その後、冷やすとまた固まるため、アレンジするのがとても簡単です。SNSでは、チョコババロアを使ったアレンジレシピが多数紹介されています。ここでは、簡単にアレンジできるレシピを紹介します。
おすすめアレンジレシピ①チョコタルト
パッケージに記載されている、簡単チョコタルトのレシピを紹介します。タルトは市販のものを使うと簡単です。タルトにアレンジすると見た目もいいです。
【材料】
・チョコババロア 200g
・市販のタルト型 約6個
【手順】
①電子レンジでチョコババロアを溶かす
②タルト型に①を流しいれる
③冷蔵庫で冷やして固める
好みで、ナッツ類や粉砂糖をトッピングしてください。チョコババロアを溶かすときに、一緒にチョコレートを入れても美味しいでしょう。
おすすめアレンジレシピ②ホットチョコ
パッケージに載っているホットチョコレートのレシピです。
【材料】
・チョコババロア 100g
・牛乳 50g
【手順】
①マグカップにチョコババロアと牛乳を入れる
②電子レンジ(500W)で約2分で完成
牛乳の量は好みで調整してください。仕上がりにマシュマロやシナモンを入れても美味しいでしょう。
おすすめアレンジレシピ③チョコケーキ
チョコババロアを使用しての、簡単チョコレートケーキもおすすめです。
【材料】
・チョコババロア 300g
・卵 1個
・オリーブ油 少々
・ホットケーキミックス 100g
・牛乳 80g
【手順】
①電子レンジでチョコババロアを溶かす
②卵・砂糖・牛乳・オリーブ油の順に混ぜる
③②にホットケーキミックスと①を混ぜる
④③を型に入れてオーブン180度で30分焼く
⑤15分置いて完成
好みで、ホイップクリームや粉砂糖、刻みチョコで飾りましょう。
(業務スーパーのホットケーキミックスについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのチョコババロアは、1kg入りの大容量で大人気!
高コスパの業務スーパーの紙パックスイーツのチョコババロアを紹介しました。濃厚でチョコ感たっぷりなチョコババロアは、チョコ好きにはたまらないスイーツです。SNS上では、さまざまなアレンジレシピが投稿されています。ホームパーティなどでも大活躍してくれるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目