業務スーパーの牡蠣|冷凍かきと広島産中粒かきはどちらがおすすめ?レシピ5選も紹介!
業務スーパーには大容量でコスパ抜群の冷凍牡蠣があります。その中でも業務スーパーの冷凍かきと広島産中粒かきは人気商品です。業務スーパーの牡蠣の美味しい解凍方法や調理方法を紹介します。定番の牡蠣フライや鍋、アヒージョなどの美味しいレシピもチェックしてください。
業務スーパーの冷凍牡蠣がコスパ抜群でおすすめ!
業務スーパーは、テレビなどでもよく取り上げられている人気のスーパーです。大容量の食材が多く、コスパが良いため多くの主婦が利用しています。主婦に人気の業務スーパーには、冷凍牡蠣が売られているのをご存じでしょうか。今回はコスパ抜群な業務スーパーの冷凍牡蠣を紹介します。
(業務スーパー商品の安全性については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの冷凍牡蠣①冷凍かき(800g)
業務スーパーにある冷凍牡蠣は、いくつか種類があります。その中でも、業務スーパーの冷凍かき(800g)と広島産中粒かき(400g)を紹介します。大容量の冷凍かき(800g)を見ていきましょう。
冷凍かき(800g)の商品詳細
税込価格 | 1166円 |
---|---|
内容量 | 800g |
原産地 | 韓国 |
800gという大容量で税込み価格1166円は、とてもお得です。業務スーパーが大人気店である理由がよくわかります。牡蠣がたくさん食べたくなったら、業務スーパーの冷凍コーナーに行ってみましょう。
冷凍かき(800g)の特徴
業務スーパーの冷凍かき(800g)は殻をむいた牡蠣が800gも入っています。使いたい時に使いたいだけ利用できるのも主婦には嬉しいポイントです。また、パッケージ裏には解凍方法や料理のアレンジ方法も載っています。牡蠣を普段使い慣れていない人にもおすすめです。
あい@ズボラ業務スーパーマニア
韓国産の冷凍かきは、広島県産の冷凍かきよりも大きめでした。磯の香りが強くやや甘味が少なかったです。
口コミ
業務スーパーの冷凍かきうまい😭
— あろえ (@aroma6_house) October 4, 2020
下処理なしでこんなにうまい😭
ぷりぷりで大きい😭うまい😭😭 pic.twitter.com/LQbFwjPiVs
冷凍かき(800g)は大容量でさまざまな料理にアレンジしやすいと評判です。冷凍のため、食べたい分だけ解凍して使えます。この大容量さは業務スーパーならではです。原産地が韓国のため、安全性に不安を感じるという声もありました。この商品は殻をむいた牡蠣を瞬間冷凍することで、鮮度が保たれています。旨味もしっかり残っているので心配ありません。
あい@ズボラ業務スーパーマニア
肉厚で大きめな冷凍かきなので、調理した後に小さくなりすぎないのがうれしかったです。広島県産の冷凍かきと比べてやや旨味が少ない印象です。炊き込みご飯や牡蠣フライなど、味を付ける調理に使いました。
(業務スーパーの冷凍魚については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!