業務スーパーのたこ焼き粉は1kg300円以下!アレンジレシピやまずい噂の真相も
業務スーパーには2種類のたこ焼き粉が売っています。食感に違いがありますがどちらのたこ焼きも美味しいし安いと評判になっています。内容量1kgで300円以下です。業務スーパーのたこ焼き粉を使ったアレンジレシピやソース、まずいといった噂について紹介します。
たこ焼ミックスの基本の作り方は粉1kg、卵6個、水3000ml~4000mlを混ぜ、たこ焼き器へ流しいれます。たこ、ねぎ、紅ショウガ、揚げ玉などの具材を加えて完成です。タコ焼ミックスは粉1㎏、卵6個、水3500mlを混ぜて、たこ焼きミックスと同様にたこ焼き器で好みの具材を加えて焼きます。
分量表記が1袋単位のため、粉の分量を4分の1や半分にして作る人が多いようです。たこ焼きソースや青のりを添えれば、美味しいたこ焼きが味わえます。たこ焼ミックスとタコ焼ミックスで作ったたこ焼きは食感が違うため、2つ買って食べ比べるのもおすすめです。
業務スーパーたこ焼き粉でさらに美味しい作り方
業務スーパーのたこ焼き粉パッケージ裏記載の分量だと、あまりうまくいかなったという口コミもあります。たこ焼き粉1袋をすべて使った分量で作り方が表記されているため、自己流で作る人も多くなっています。業務スーパーのたこ焼き粉を活用するための美味しい作り方についてです。
【用意するもの】(4人分・48個)
・業務スーパーたこ焼き粉 200g
・卵 2個
・水800㏄
・ねぎ 5本
・たこ 48個分
・天かす 少々
・きざみ紅ショウガ 少々
【手順】
①たこ焼き粉に卵と水を加えて泡だて器で混ぜる
②刻んだねぎを①へ加える
③たこ焼き器を温めて分量外の油をひく
④①をたこ焼き器の8分目まで流しいれる
⑤たこ、天かす、紅ショウガをいれる
⑥①をたこ焼き器に溢れるぐらい加える
⑦生地が固まりだしたら竹串でひっくり返す
⑧焼きあがったらたこ焼きソースなどをかけ完成
マヨネーズ、かつお節、青のりトッピングも美味しいでしょう。焼いているときは、均等に焼き色がつくよう頻繁にコロコロとひっくり返してください。カリカリとろっとした美味しいたこ焼きが出来上がります。分量を少し変えるだけで、味、食感も変わります。業務スーパーのたこ焼き粉は安いため、美味しいたこ焼きを研究し放題です。
業務スーパーたこ焼きの余った粉の保存方法
たこ焼き粉を溶いた液が残ってしまった場合は、冷蔵庫で保存しましょう。卵を加えているため次の日に別の料理に使いきるか、たこ焼きを作って冷凍するのがおすすめです。開封した粉は常温保存するとダニが発生するとも言われています。しっかり封をし、冷蔵保存しましょう。1、2カ月はもつため、またたこ焼きを食べたいときに使えます。
業務スーパーのたこ焼き粉は美味しい?まずい噂は本当?
業務スーパーのたこ焼き粉を使ったたこ焼きが美味しくない、まずいといった噂もあります。安いしたくさん作れるから便利と話題になっている反面、まずいとなったら1kgと内容量も多いため困ってしまうでしょう。噂の真偽について見ていきます。業務スーパーのたこ焼き粉がまずいのかどうか、ネット上の口コミです。
業務スーパーのたこ焼き粉は美味しい派が圧倒的に多い!
まずいとなれば誰でも購入をためらってしまうでしょう。実際に食べた人たちはどう評価しているのか、本当にまずいのかについて口コミを紹介します。
業務スーパーのたこ焼き粉初めて使ったけどめちゃくちゃ美味しいー!
分量の表示には難ありやけど、業務用やもんね、うん、仕方ない。
SNS等でも美味しいという口コミが大半です。業務スーパーのたこ焼き粉を使って作ったたこ焼きを、まずいと言っている人はほとんどいません。
うちは業務スーパーのたこ焼き粉を愛用してるよー。
安いし量たくさんやし食べ慣れてるせいもあるけど味が好き。
業務スーパーのたこ焼き粉を愛用する人が多くなっています。リピーター率が高いのも、美味しいからこそでしょう。売っていなかったと残念がる口コミも多く人気の高さがうかがえます。
(業務スーパーについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目