プレゼント
【動画】アロマワックスバーの作り方&おすすめ材料!おしゃれデザイン集も
インテリアのアクセントとしても素敵なアロマワックスバー。100均でも作れる、花・ドライフルーツ・ビーズなどを入れたデザイン集や【初心者も簡単】な作り方を紹介します。あなたのオリジナルのアロマワックスバーを作ってみませんか?
( 5ページ目 )
Contents
目次
ミモザはあらかじめキットに付属されているものが多く、アロマワックスバーでは特に人気の花です。黄色はとても元気な気持ちになる色ですね。
まるでしおりのようなロマンティックなアロマワックスバーは読書好きな方へのプレゼントに最適です。
クロス型のアロマワックスバーの中央にはアクセントとなるドライフラワーでクラシカルな雰囲気です。
透き通るようなブルーが素敵なアロマワックスバーには、濃い赤が素敵なアクセントになっています。
2018年は個性的なアロマワックスのデザインが続々登場
置き型のアロマワックスバーは紐で下げて落としてしまうのが気になる方におすすめです。ただし、従来の吊り下げ型のほうが香りの効果が高いようです。ですがまるで生け花のようなデザインを楽しめます。
ころっとした角丸の三角型がアロマワックスバーはとてもかわいらしい雰囲気ですね。初心者の人は型のオシャレさにこだわると失敗がないかもしれません。
一切飾りのない、ツートンカラーがアイスバーを連想させて美味しそうですね。海外のプチプラコスメらしさも2018年らしくて素敵です。同系色に合わせたストライプのリボン、ハトメがとてもハイセンスです。
海を感じるグラデーションのデザインです。貝殻を飾りつけするデザインも人気です。
イラストレーションが転写されたクールなデザインは絵や写真が得意な人はチャレンジしてみたいですね。画像のようなリアルティストのイラストレーションは男性へのプレゼントにも喜ばれそうです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目