100均
キッチンDIY*国内外おしゃれで機能的な実例50選!作り方【動画】も
使い勝手が良いキッチン棚であることはもちろん、おしゃれで毎日の料理が楽しくなるようなキッチンなら最高です。ここでは棚やカウンター、シンク周りなど、賃貸でもできる100均の簡単DIYから本格的なDIYまで画像や【動画】の紹介も一緒にお送りします。
( 10ページ目 )
Contents
目次
100均やホームセンターで手に入るアイテムを活用してニューヨーク郊外のブルックリンをイメージしたビンテージテイストのおしゃれなキッチン収納DIYを動画で紹介しています。
50. このキッチン壁面収納棚をプロにお願いするといくら?
自分でDIYすれば、ホームセンターで売られている木材とカット代や塗料代など、全部で12,000円ほどで動画のようなおしゃれな棚が作れます。もちろん時間と手間は必要となりますが、完成したときの達成感は実際に取り組んだ人しか味わうことができません。節約だけが目的ではない魅力がDIYにはあります。
コスト・時間・手間・趣味の何を優先?

あなたのキッチンをリメイクする際に、プロに任せたり、既製品の棚を購入すれば手間をかけずに済みます。もちろんDIYは費用は抑えられますが、本格的なDIYになればなるほど労力を必要とします。でもあなたが理想とするキッチン棚が再現できるDIYは、一度でも達成感を味わうと間違いなく病みつきになりますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!