キッチンDIY*国内外おしゃれで機能的な実例50選!作り方【動画】も
使い勝手が良いキッチン棚であることはもちろん、おしゃれで毎日の料理が楽しくなるようなキッチンなら最高です。ここでは棚やカウンター、シンク周りなど、賃貸でもできる100均の簡単DIYから本格的なDIYまで画像や【動画】の紹介も一緒にお送りします。
先ほどのカジュアルなグレーの木目調のリメイクシートとは打って変わって、シンク下の収納扉部分は、大人の雰囲気のシックなダークブラウンのリメイクシートです。こちらも壁面はタイルですが、同じトーンでまとめています。かなり落ち着いた大人な印象を与えますね。
11. タイル調のキッチンリメイクシールでDIY
太陽の日差しが眩しい、青い空と海、白い雲の地中海をイメージするようなタイルです。先ほどのレンガや木目調とは、また雰囲気がガラッと変わりますね。とてもリーズナブルなリメイクシートは、気分転換に張り替えたり、年末の大掃除の際に汚れたシートを簡単に取り替えることができるのも良いですね。
12. 100均セリアのリメイクシートは種類が豊富
たかが100均のリメークシートでも、その性能は意外と優れています。汚れ防止効果だけでなく耐熱仕様になっているので、火を使うコンロ周りでも安心です。さらに驚くほど種類が豊富なので、どんなタイプのキッチンでも合わせることができます。あなたがイメージするキッチンにぴったりのリメイクシートもきっと見つかりますよ。
13. 【参考動画】キッチンリメイクシートのDIYで失敗しないために
DIYに詳しい【あずみ向上委員会】さんが、100均のリメイクシートの詳しい貼り方や注意点をステップ形式で説明してくれているDIY解説動画です。年末の大掃除や雰囲気を変えてみたいと思ったら、サッと剥がして新しいシートに張り替えれば、掃除とイメチェンが同時にできるのでぜひお試しくださいね。
14. リメイクシートとモザイクタイルの組み合わせ
キッチン壁面はもちろんシンク周り、バスルーム、洗面所などの水回りでも安心して使用できるのが、モザイクタイプのタイルシートです。色やデザイン、パターンなど、たくさんあるのでお好みのシートがきっと見つかります。動画では、タイルシートの貼り方や使用イメージが詳しく説明されています。ぜひキッチンDIYの参考にしてくださいね。
賃貸だからと本格的なキッチンDIYを諦めてませんか?

賃貸物件は、引っ越しをする際に「原状回復」する義務があります。このような理由から、使い勝手が悪かったり、おしゃれな雰囲気に変えたいと思っても、なかなかリメイクやDIYができないのが悩ましいところです。明け渡し時に追加でリフォーム代金を徴収されないような簡単DIYから、ここまでしても大丈夫?と思うような本格的なDIYまでご紹介します。
15. あなたの賃貸キッチンをおしゃれなカフェ風にDIY
賃貸キッチンDIY!まるでお店のようなカフェ風に♪
— LIMIA(リミア) (@limiajp) February 5, 2017
元のアイデアはこちらから✨https://t.co/GRfAeJ6CaG#DIY #キッチン #カフェ風 pic.twitter.com/qF58RVHlyF
キッチンカウンターや収納扉、グラスホルダーなどの100均をフル活用したDIY術から、調理器具などの収納&ディスプレイテクニックまで盛りだくさんです。あなたのキッチンをおしゃれなカフェ風にリメイクするアイデアのヒントになるので、キッチンDIYを始める前に軽くイメージトレーニングしてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!