業務スーパーの冷凍エッグタルトはまずい?気になる味や口コミ、焦げないオーブン温度などもご紹介!
業務スーパーのエッグタルトはパイ生地にクリームやチョコが入ったスイーツで、レンジや自然解凍が可能です。業務スーパーのエッグタルトが売ってない店もあるのは「まずい」「焦げる」という噂が理由でしょうか。おいしい食べ方や焼き方、オーブンの温度を紹介していきます。
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)はカスタードクリームとチョコクリームが入っています。濃厚なエッグタルトにチョコクリームを加えた贅沢なエッグタルトです。ヘーゼルナッツペーストが入っているのもポイントで、チョコレートやスイーツ好きは要チェックのスイーツです。
オリジナル同様、東日本でも売ってない店があります。まずいのか、人気があるのか、業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)の詳細や味の口コミをみていきましょう。
商品詳細
商品名 | エッグタルト チョコクリーム入り |
---|---|
税込価格 | 437円 |
内容量 | 240g(4個入) |
原産国 | ポルトガル |
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)は、オリジナルと同じく398円(税込437円)です。こちらも1個当たり109円でコンビニスイーツと比べると手頃な値段です。業務スーパーで人気の紙パックデザートと比べると「高い」と感じる人もいるでしょう。しかし「1個109円で本場のエッグタルトが食べられる」と考えるとお得なスイーツといえます。
エッグタルト(チョコクリーム入り)の外箱は、茶色の箱に英語で大きく「EGG TART」と書かれています。オリジナルと同様、シンプルでオシャレなパッケージです。1個60gで中にはカスタードクリームとチョコクリームがぎっしり詰まった、本場ポルトガルのエッグタルトです。賞味期限は冷凍で9ヶ月となっています。食べきれない分は冷凍保存がおすすめです。
(業務スーパーの紙パックデザートについては以下の記事も参考に参考にしてみてください)
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)栄養成分とカロリー
エネルギー | 303kcal |
---|---|
タンパク質 | 4.7g |
脂質 | 14.9g |
炭水化物 | 37.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)は、100g当たり303kcal、1個当たりに換算すると約180kcalになります。オリジナルと比べるとカロリー、脂質、炭水化物が多くなっています。しかし、コンビニやスーパーで売られているエッグタルトと比べると、カロリーが控えめでおすすめのスイーツです。
コンビニやスーパーで売られているエッグタルトよりもサイズは小さめですが、中にぎっしりクリームが詰まっています。1個でも満足感を得られるため、食べ過ぎは防げるでしょう。こちらもバターは使用していません。マーガリンを使用しているため、あっさりした仕上がりになっています。
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)気になる味
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)は、サクサクのパイ生地と濃厚なカスタードクリーム、そしてチョコクリームとの相性のよさが人気です。チョコクリームはややビターな味わいで、カスタードクリームの甘さとよく合います。「甘いものが大好き」という人におすすめです。マーガリンの風味を感じますが、ほんのり香る程度でしつこさはありません。
なかには「甘い」と感じる人もいるでしょう。その場合は、ノンシュガーの紅茶やブラックコーヒーと一緒に食べると、エッグタルトの甘さが中和されます。エッグタルト(チョコクリーム入り)は、温めるだけで本場の味が楽しめます。業務スーパーのスイーツとは思えないクオリティの高さで、専門店で出されているようなおいしさです。
(業務スーパーのコーヒーについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのエッグタルト(チョコクリーム入り)口コミ
個人ブログ
たまごの濃さとチョコのしっとり甘さと
ナッツ入りのほんのり渋味もあって
どちらも濃く中和し円やかになっていく。
「カスタードクリームとチョコクリームの相性がとてもよい」という口コミが多くみられます。「甘そう」という印象がありますが、ほどよい甘さとサクサクのパイ生地で「甘ったるい」ということはありません。ヘーゼルナッツペーストが入っているため、ナッツの香ばしさも感じられるでしょう。
オリジナル、チョコクリーム入りともに、箱を開けるとそのままエッグタルトが入っています。個装されていないため「持ち運びの際に生地が割れないよう注意が必要」という口コミもあります。「まずい」という口コミはみられず、「おいしい」と高評価です。売ってない店があるのはまずいからではなく、人気がありすぎて売り切れていると考えられます。
業務スーパーのエッグタルトの解凍方法
業務スーパーのエッグタルトは冷凍スイーツのため、解凍が必要です。パッケージには凍ったままトースターで焼くことを記載されています。凍ったまま焼いてももちろんおいしい業務スーパーのエッグタルトですが、よりおいしく食べるためには解凍後にオーブンなどで焼くのがおすすめです。
それでは、解凍方法にはどんな方法があるのでしょうか。業務スーパーのエッグタルトの解凍方法は、自然解凍と電子レンジの2通りあります。それぞれの解凍方法や解凍時間を紹介します。
業務スーパーのエッグタルト解凍方法①自然解凍
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目