【店別】100均のホワイトボード徹底比較!大きさ・書きやすさ・耐久性など
100均といえばダイソー、キャンドゥ、セリアですね。可愛い小物や化粧品など色々な物がありますが、今回はホワイトボードをご紹介します。ホワイトボードの大きさや書きやすさや耐久性など、ダイソー、キャンドゥ、セリアで比較してみました。
書いたり消したりできるホワイトボードには欠かせないアイテムの一つにホワイトボード消しがあります。こちらも100均には豊富な品揃えで置いてあります。
こちらの3つは全てマグネット付きのホワイトボード消しになります。置くところがなくても、ホワイトボードに付けておくことが出来るので便利ですね。
ダイソー、キャンドゥ、セリアのホワイトボードの耐久性は?
「ホワイトボードが100円なんて…」と思った方が気になる点といえば、耐久性ではないでしょうか。それは安いに越した事はないけど、すぐに壊れてしまうのは嫌ですよね。ダイソー、キャンドゥ、セリアのホワイトボードの耐久性を比較します。
【ダイソー】ホワイトボードの耐久性
サイズも色々ありましたが、ダイソーのホワイトボードは家族間での伝言用や、子どものお絵描き用などをオススメします。会議に使いたい時でも、ちょっとした書き込みはいいようですが、長時間使うという点ではあまりおすすめできないようです。耐久性などを重視している方は、200円の商品の方が良さそうです。
【キャンドゥ】ホワイトボードの耐久性
前にツイッターで見たやつ作って活用してる(`・ω・´)
— あい@32w♂ (@ko_san27w) February 28, 2018
赤い方にしておくと旦那が気付いた時に買ってきてくれる!
ホワイトボードもマグネットも100均(*´ω`*) pic.twitter.com/4Smjq4hJ2h
続いて、キャンドゥのホワイトボードの耐久性です。こちらは、ダイソーとあまり変わらないようです。書いたり消したりを繰り返しても、100円だから耐久性がないというわけではないようで、ホワイトボードがマグネットか吊り下げなのかで少し変わってくるようです。
【セリア】ホワイトボードの耐久性
セリアで買った卓上ホワイトボードが思った以上に地味に便利だった
— おーさか (@osaka722) October 3, 2017
納品いつまでとか書いて立てとくのにちょうどいいわ
最近とりあずのメモはA4サイズのホワイトボード買ってきてそれにずっと書いてる
100均ので上等ですしおすし pic.twitter.com/JC3DUWumZh
セリアも同様のようです。ホワイトボードといってもアタリハズレもあるようなのですが、それは使ってみないとわかりません。もしハズレてしまったとしても、ホワイトボードが100円というお手頃価格なので、買い直しもしやすいのではないでしょうか。
結婚式で使った造花をリメイク。100均の木製ホワイトボードに色塗って造花で装飾してみた。あみあみは写真飾る用。こういうの作るの楽しい(*´꒳`*) pic.twitter.com/HgOit5Pyi6
— 名探偵からあげ ゼロの執行人 (@chicochan22) February 12, 2018
その中でもマグネットが弱かったなどのレビューもありましたが、ホワイトボード自体が使えない程のものではないようです。メモや伝言用として使うには十分です。他の文房具店では意外と高いので、メモや伝言用として購入する事をおすすめします。ホワイトボードはあると便利なので、家庭に一つ置いておくのはいかがでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目