100均
【店別】100均のホワイトボード徹底比較!大きさ・書きやすさ・耐久性など
100均といえばダイソー、キャンドゥ、セリアですね。可愛い小物や化粧品など色々な物がありますが、今回はホワイトボードをご紹介します。ホワイトボードの大きさや書きやすさや耐久性など、ダイソー、キャンドゥ、セリアで比較してみました。
( 4ページ目 )
Contents
目次
100均のホワイトボードは家庭で使うと便利!
会社でもちょっとしたミーティングやメモを取ったり、伝言を残すのには便利に使えるホワイトボードです。特に家庭で使う事をおすすめします。比較してきましたが、今はスマホでのやりとりの時代です。手書きでメモを取ることやホワイトボードで書き置きしておくと、手書きの良さを感じられるのではないでしょうか。
家族みんなのスケジュール管理
スケジュールボードになっているものは、コロコロ変わる家族の予定を管理するのにも便利です。子どもの行事やお父さんの飲み会の日などを書いておくのもいいですね。
冷蔵庫に張り付けて食材管理
スチール面に貼れるマグネット付のホワイトボードもあります。冷蔵庫に貼って置けば、冷蔵庫内の食材管理や1週間の考えた献立なども書いておくことができますね。
子どもと一緒にお絵描きするのも楽しい!
今はスマホやiPadが使える子ども達が多いですね。スマホやiPadの代わりにホワイトボードを渡してみませんか?コンパクトなサイズから、一緒にお絵描きできる大きなサイズのホワイトボードもあるので、一緒にお絵描きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ダイソー、キャンドゥ、セリアは種類も豊富!
比較してきましたが、ダイソー、キャンドゥ、セリアそれぞれが色々な種類のホワイトボードがあります。その中で自分が使いやすいホワイトボードを選ぶ事ができるので、100均はおすすめです。ホワイトボードの枠をかわいくデコレーションする事もできるので、自分だけのホワイトボードを作るのも良いですね。
(デコレーションにおすすめのグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
【2021最新】100均マスキングテープ!店別の種類・長さ一覧!新作大量!
出典: YOTSUBA[よつば]
【2021年最新】100均シールのおすすめ厳選まとめ!店別・多ジャンル59選!
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目