【2024最新】100均アイシャドウ20選!発色や色持ちは?新作・おすすめブラシも紹介 | YOTSUBA[よつば]
あなどれない100均コスメである、セリア・キャンドゥ・ダイソーの新作アイシャドウやおすすめ商品、発色・色持ち・お湯オフなどのレビュー【動画】をご紹介します。100均アイシャドウを使ったことがない方、またご購入を考えている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
超優秀!100均アイシャドウとは
近頃、全国の100円ショップにはとても100円とは思えないほどクオリティの高いコスメ商品が販売されています。新作も続々と登場しており、今回はその中でもアイメイクには必須アイテムの「アイシャドウ」をピックアップして、その魅力やおすすめ商品を紹介していきます。
100均アイシャドウの選び方のポイント
100均のコスメ、特にアイシャドウは種類がとても豊富で、どれを選ぶべきか悩んでしまうことがあるのではないでしょうか。100均アイシャドウを選ぶ時は、自分に合うカラーを選ぶだけでなく「発色のよさ」「粉質」についても注目することが大事です。
特に200円、300円の商品は値段が高い分、発色や粉質がよく、人気が高い傾向にあります。200円、300円でもアイシャドウとしてはとてもコスパがいいので、ぜひ一度試してください。
100均コスメってお肌に悪くないの?
100均アイシャドウを含める100均コスメを使用する際に一番気になるところは、やはりお肌への影響ですよね。人気の100均コスメを使用するにあたって気をつけた方がいいこととは、一体何なのでしょうか。
100均コスメを使用する際の注意
人気はあっても100均コスメはお肌に悪いと思われがちですね。しかし、安くてもでもきちんと安全性を確保した原材料が使用されているようです。ただ、それでも人によっては合わないという可能性もあります。特にお肌が敏感な方は成分なども細かくチェックし、化粧を落とした後のアフターケアも忘れずしっかりとするようにしましょう。
100均調査隊・Ami
100均のコスメには薬機法という法律に基づいて認められた成分のみが使われています。安いから品質が悪い!と思いがちですが、悪い成分が使われているわけではありません。
100均おすすめアイシャドウ20選!
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均にて販売されている、おすすめアイシャドウや2023年の新作アイシャドウを紹介していきます。シンプルで使い勝手の良いものや、発色の良い派手めのアイシャドウまで、どれも100均コスメとは思えないほどの素敵なアイシャドウばかりです。レビューもぜひ参考にしてください。
【ダイソー】おすすめの100均アイシャドウ9選
ダイソーのおすすめアイシャドウを紹介します。100均とは思えないクオリティのものが多く揃っていますので、ぜひチェックしてください。
1. UR GLAMブルーミングアイカラーパレット(9色・全2種類)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目