マスキングテープ*おしゃれアレンジ&活用法77選!デコ〜リメイクなどカテゴリ別に!

マスキングテープを買っても使い道に困ったり、アレンジが難しかったりしますよね。そこで、アクセサリー・ラッピング・壁・文房具・雑貨などのアイテム別にマスキングテープの活用法をご紹介します。動画でも活用法やアレンジをご紹介しますので、参考にしてみてください。

( 12ページ目 )
Contents
目次
  1. 買ったマスキングテープはどうしてる?
  2. 【カテゴリ別】マスキングテープ活用法77選!
  3. マスキングテープの活用法《アクセサリー》
  4. マスキングテープの活用法《文房具・手帳・ノート》
  5. マスキングテープの活用法《カード》
  6. マスキングテープの活用法《ラッピング》
  7. マスキングテープの活用法《壁・DIY》
  8. マスキングテープの活用法《小物・雑貨》
  9. マスキングテープの活用術を動画で紹介!
  10. おすすめのマスキングテープと活用法をご紹介!
  11. 面白いマスキングテープご紹介!
  12. マスキングテープは便利アイテム!

68. マスキングテープでコースター!

おしゃれなコースターも、マスイングテープで作れます。組み合わせ次第でいろいろなコースターが作れるので、おもてなしには丁度良いかもしれませんね。

69. 箸置きにも!

マスキングテープで箸置きも作れるなんて驚きですね。陶器などの箸置きも良いですが、手作りの箸置きは見た目もかわいいですよね。

70. 風鈴にも!

風鈴に貼れば、とてもかわいいオリジナルの風鈴の完成です。涼しげな色合いのマスキングテープを貼れば、夏場にもってこいのアイテムですね。

71. 充電器もデコろう!

ちょっとしたところですが、充電器もマスキングテープでデコったらかわいいですよね。

72. まるで本物みたい!

こちらは、ダンボールにブラウン系のマスキングテープを貼って作ったチョコレートケーキです。まるで本物のケーキみたいで美味しそうに見えますね。

73. ゴミ除けにも!

液晶タブレットに貼れば、隙間に埃が入るのを防いでくれます。

面白いマスキングテープご紹介!

74. お土産にも!