マスキングテープ*おしゃれアレンジ&活用法77選!デコ〜リメイクなどカテゴリ別に!
マスキングテープを買っても使い道に困ったり、アレンジが難しかったりしますよね。そこで、アクセサリー・ラッピング・壁・文房具・雑貨などのアイテム別にマスキングテープの活用法をご紹介します。動画でも活用法やアレンジをご紹介しますので、参考にしてみてください。
浜田島マステの活用法…
— Rui (@shogo_roadsky) February 25, 2018
シート状のマグネットに貼って、
カットして、冷蔵庫に貼る…
ん~っ🤔ありきたりだぁ😅 pic.twitter.com/7wXgVSMJ39
シートタイプのマグネットに、マスキングテープを貼って切るだけでおしゃれなマグネットが作れます。切手風のマスキングテープを使ってもおしゃれですよね。
62. チャコペンの代わりにも!
昔衣装に縫い目で模様を付けなきゃいけないときにペンで書けない布だったからマステ使ったけどめちゃくちゃ楽だし綺麗にできたのでおすすめ😉
— おのでらおいり (@onodera_san_cos) March 26, 2018
すぐ剥せるから調整が簡単。 pic.twitter.com/EhqlHB6a0a
チャコペンなどが使いない生地にも、マスキングテープを代わりに使うことで楽に縫うことができます。仮縫いやまち針の代わりにもなりますし、はがすのも簡単なのでおすすめです。
63. 定規いらず?
私は工業用?事務用のマステ使ってるけど、それだと幅が何ミリって選べるから縫い代はかるのに便利 pic.twitter.com/hmy8toQmUd
— 黒板猿 (@black_board) March 26, 2018
ミリ数が選べるのは、裁縫をしている人にはとても便利なマスキングテープですね。
64. 子どもの服に!
服の名前付け、とりあえず半分完了。シールも考えたけど、油性ペン×マスキングテープにした。洗濯してもにじまないし剥がれない。
— A5(えーご) (@a5_1001) March 25, 2018
今まで買っては眠らせてきた彼らを活用できて嬉しいよ〜〜! pic.twitter.com/YAtPHdqvAQ
子どもの服には名前を書きますよね?でも、服やタグに直接名前を書きたくない人もいると思います。そんな時には、タグにマスキングテープを貼って、油性マジックで名前を書くと良いそうです。洗濯しても剥がれないので、子どもの服やタグに直接名前を書くのに抵抗がある人はぜひ試してみてください。
65. マスキングテープでアート!
#リナリー・リー生誕祭2018
— 姫綺*27クロスタ伊達 (@himeki99) February 20, 2018
#リナリー・リー誕生祭2018
おめでと〜〜〜!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝どのリナリー描こうか迷ったけど初期で!アナログでマステ活用。楽しかった。 pic.twitter.com/M9Awr52DAW
マスキングテープで、イラストも描けるなんてすごいですよね。マステアートは海外でも流行っています。
66. 年賀状にも!
この年賀状のイラストは、マスキングテープで描かれています。全部をマスキングテープで描くのは難しいかもしれませんが、一部分ならできそうですね。
67. こんなラッピンクにも!
【マスキングテープを活用しよう】
— かわいい♡ラッピングアイデア (@kawaiirappingu) February 15, 2018
真っ白なラッピングペーパーもマスキングテープでアレンジ☆
pic.twitter.com/CypXcroGMw
シンプルなラッピングも、マスキングテープを貼るだけで簡単アレンジ。見た目もかわいくなるのでおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
