マスキングテープ*おしゃれアレンジ&活用法77選!デコ〜リメイクなどカテゴリ別に!

マスキングテープを買っても使い道に困ったり、アレンジが難しかったりしますよね。そこで、アクセサリー・ラッピング・壁・文房具・雑貨などのアイテム別にマスキングテープの活用法をご紹介します。動画でも活用法やアレンジをご紹介しますので、参考にしてみてください。

( 11ページ目 )
Contents
目次
  1. 買ったマスキングテープはどうしてる?
  2. 【カテゴリ別】マスキングテープ活用法77選!
  3. マスキングテープの活用法《アクセサリー》
  4. マスキングテープの活用法《文房具・手帳・ノート》
  5. マスキングテープの活用法《カード》
  6. マスキングテープの活用法《ラッピング》
  7. マスキングテープの活用法《壁・DIY》
  8. マスキングテープの活用法《小物・雑貨》
  9. マスキングテープの活用術を動画で紹介!
  10. おすすめのマスキングテープと活用法をご紹介!
  11. 面白いマスキングテープご紹介!
  12. マスキングテープは便利アイテム!

シートタイプのマグネットに、マスキングテープを貼って切るだけでおしゃれなマグネットが作れます。切手風のマスキングテープを使ってもおしゃれですよね。

62. チャコペンの代わりにも!

チャコペンなどが使いない生地にも、マスキングテープを代わりに使うことで楽に縫うことができます。仮縫いやまち針の代わりにもなりますし、はがすのも簡単なのでおすすめです。

63. 定規いらず?

ミリ数が選べるのは、裁縫をしている人にはとても便利なマスキングテープですね。

64. 子どもの服に!

子どもの服には名前を書きますよね?でも、服やタグに直接名前を書きたくない人もいると思います。そんな時には、タグにマスキングテープを貼って、油性マジックで名前を書くと良いそうです。洗濯しても剥がれないので、子どもの服やタグに直接名前を書くのに抵抗がある人はぜひ試してみてください。

65. マスキングテープでアート!

マスキングテープで、イラストも描けるなんてすごいですよね。マステアートは海外でも流行っています。

66. 年賀状にも!

この年賀状のイラストは、マスキングテープで描かれています。全部をマスキングテープで描くのは難しいかもしれませんが、一部分ならできそうですね。

67. こんなラッピンクにも!

シンプルなラッピングも、マスキングテープを貼るだけで簡単アレンジ。見た目もかわいくなるのでおすすめです。