魅せるオープンクローゼット*おしゃれな実例&アイデア15選!
扉や目隠しをつけない収納の仕方、オープンクローゼット。SNSでは素敵なオープンクローゼットの写真がたくさん投稿されています。あなたもオープンクローゼットを作ってみませんか?おしゃれなオープンクローゼットを作る方法、スッキリした状態を保つコツを紹介します。
オープンクローゼットをオシャレでスッキリ見せるコツ
オープンクローゼットは目隠しがなく部屋の多くのスペースを使います。オープンクローゼットが部屋の雰囲気を決めると言っても過言ではありません。おしゃれでスッキリしたオープンクローゼットには、いくつかの共通点がありました。詳しく紹介していきます。
【実例10】たたんで重ねて詰め込まない
オープンクローゼットに入れる服は、ハンガーに掛けるかたたんで重ねましょう。服をすべてハンガーに掛けると整理しやすいですが、ハンガーを掛けるためのポールをいくつも用意するのは難しいことも。トップスはたたみ、種類別に重ねると数多く収納できます。
写真のオープンクローゼットには、スッキリと見える特徴があれこれ詰まっています。ひとつ目は、服を全て四角くたたんでいること。ふたつ目は、横にずれないようにきれいに重ねてあること。三つ目は服を詰め込まず隙間を空けながら入れていることです。
この3点を守るとクローゼットにショップのような雰囲気が出るだけでなく、取り出しやすいので整頓した状態が長く続けられますよ。
【実例11】収納アイテムを同じもので揃える
収納に使うアイテムの色やサイズを統一するのはスッキリと見せる基本です。100均の紙製ボックスやプラスチックボックスなら手軽に同じものを揃えられます。棚1列ごとにズラッと並べて、シンプルかつスッキリと。
【実例12】色合いを揃える
こちらの子供服が入ったオープンクローゼット。子供服は色柄物が多く、収納ボックスも柄物やインパクトのあるキャラクターが印刷されていますが、スッキリと見えませんか?棚の上に整然と並べられた収納ボックスは水玉柄ですが黒とクラフト紙の色なのでうるさくなく、下段の子供服は青系の色で揃えて統一感があるのが理由です。
【実例13】ポイントを押さえて雑貨店のように個性的なオープンクローゼット
Recommended
おすすめ記事
【100均】3DSの充電ケーブルが100円で買える!代用可能だから正規品は不要!関連商品も
100均リュックカバーの防水機能が優秀!自転車のカゴ用カバーが代用できる?口コミも紹介
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!