マスキングテープでアルバムを可愛くデコ*貼り方&アイデア集!
マスキングテープで飾り付けたアルバムはかわいくて憧れますよね。しかしいざ使おうと思っても使い方がわからず悩んでしまうことも。そこでかわいい写真の貼り方やマスキングテープを使ったオリジナルパーツの作り方も紹介するのでアルバム作りの参考にしてくださいね。
すべて同じサイズの正方形に切って貼っています。タイルのような貼り方がおしゃれでかわいいですね。同じサイズになっていることで色がバラバラでも統一感が出ますね。
マスキングテープをフレームとして使ってみよう
マスキングテープで写真を囲んでフレームのように見せるのも素敵ですよ。ページの中で強調したい写真がある場合、フレームのように写真を囲むことによってその写真を強調させることができます。
写真を3重にマスキングテープで囲んでデコレーションしていますね。あえて違う柄や色を使ってフレームのようにみせることでにぎやかに演出できますよ。
フレームを四角にするだけでなく三角や多角形にするものかわいいですね。フレームの形やサイズを思いのままにできるのもマスキングテープのいいところですね。
台紙にフレームを付けてアルバムに入れておくと、アルバムから出してそのまま飾る事もできますよ。気分に合わせてアルバムの中の写真を出して飾ってみるのもいいですね。さまざまな模様のフレームが写真を引き立ててくれますね。
マスキングテープに文字を書いてみよう
マスキングテープは字を書くことができるので、貼った上に文字を書くことによって見出しやタイトルのようにすることができますよ。写真に対するコメントを書くのもおすすめです。
おねえちゃんに甥っ子産まれてからの写真まとめてアルバムにしてあげようと作業してるんだけど、とりあえずビューティフルのマステちゃん意味もなく使ってみる pic.twitter.com/FZGZzXNR9o
— みゆち🌻 (@miuchimu) August 28, 2017
マスキングテープの上に字を書くときは必ず油性ペンを使ってくださいね。カラフルな油性ペンもありますが、マスキングテープ自体がカラフルなので黒のペンでも十分かわいいですよ。
マスキングテープを使えば写真に少し被せて文字を書くことができます。重なっているとコメントと写真がリンクされますよね。写真だけでは残しきれない思い出も写真と一緒に残せるのでおすすめの貼り方です。色のシンプルなマスキングテープを使うのがコツですよ。
文字や形を作ってみよう
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目