《ベランダのDIY》簡単でおしゃれなアイデア&作り方40選!賃貸も

ベランダを床・壁含めておしゃれな空間へ変えてみませんか?ベランダは日当たりがよく、憩いの場・趣味のスペースにとても適した場所なのです。今回は、賃貸でも可能なDIYや、床・壁・室外機などをIKEA・100均で簡単DIYしておしゃれ空間を作る方法を紹介します。

( 6ページ目 )
Contents
目次
  1. ベランダは最高の場所!
  2. おしゃれなベランダDIY40選!
  3. IKEA特集!使えるアイテム
  4. 100均も負けていない!使えるアイテム
  5. 賃貸ハウスに憩いの空間を
  6. おしゃれなベランダでパーティー
  7. 狭い空間を海外のバルコニー風にDIY
  8. 休日を充実したものに

26.後付け可能、お気に入りの布を張るだけDIY

出典:https://roomclip.jp/photo/dtMs

お気に入りの布を裁断して、紐で突っ張るだけで後付け可能な屋根が完成。初心者にも簡単にできるDIYです。防水性のある布を選択すれば、屋根替わりにもなり、梅雨シーズンの急な雨にも対応できます。洗濯物を干したいけれど雨が降ってくるかもしれないという日も、帰宅時間を気にせずお出かけできますね。

27.屋根は不要?パラソル派は開放感抜群

パラソルは十分日除けの役割を果たし、最大限にベランダに日光を入れることが出来るアイテムです。屋根は必要ない、防水性は求めないという方、快晴の日にパラソルを立てて日常と違う気分を味わってみましょう。

28.すだれで日除け、屋根替わり

すだれは、目隠し・日除けだけでなく、屋根替わりにも使用可能。
張り方は布と同じで、紐で四つ角を突っ張るだけです。防水性は無いので、梅雨シーズンは注意が必要ですが、日除けと日光を取り入れるには、絶妙なバランスがとれるアイテムとしておすすめします。

29.アイデア次第でおしゃれな専用仕事デスクも

防水の机と椅子を設置して、自分だけのオフィスを作るアイデア。
室内でパソコンに向かう時間とは一味違う雰囲気で、コーヒーを飲みながら自宅で仕事が可能です。簡単に気分転換ができ、太陽の下でする仕事は捗ること間違いなし。

30.おしゃれなカフェ風スペースにDIY

円形テーブルにチェア、キャンドルの愛称はぴったり。ポイントは、植物と木製の家具を組み合わせることです。カラフルな家具は、空間を引き締めてくれる役割がありますが、落ち着いた空間を求めるのであれば、壁や床との調和を意識してみてください。ベランダカフェで、休日にゆっくりとコーヒーと共に読書をするなんて時間も優雅ですね。

31.床に置くタイプ、ハンモックでおしゃれくつろぎスペースに

出典:https://roomclip.jp/photo/ZTPl

ハンモックはスペースが必要、賃貸だから諦めているという方、いませんか?
床に置くだけで簡単にくつろぎスペースが完成するハンモックはIKEAでも大人気。
収納可能な点も、狭いベランダには最適です。

32.狭いなんて言わせない、ヨガにぴったりなおしゃれプライベート空間