100均発泡スチロールブロックが超凄い!収納・棚など使い方20選も!
この記事では100均の発泡スチロールブロックのメリットをご紹介します。〈収納〉〈棚〉〈ラック〉〈靴置き場〉など用途別に、100均の発泡スチロールブロックの使い方おすすめを見ていきます。100均の発泡スチロールブロックのDIYに必要な道具や注意点も参考にしてみてください。
100均の発泡スチロールブロックが超凄い!
簡単なのに使える!100均の「カラーブロック」でつくる収納テク https://t.co/imnQpbsgav pic.twitter.com/dAWyp2ikAz
— lifestyle collection (@lifestyle_colle) April 23, 2016
発泡スチロールでできたブロックが100均に売られていますが、いろいろ使えて人気です。発泡スチロールで軽いという特徴と耐荷重が結構あって丈夫なのが魅力ですよ。ダイソーで売られている「ビッグブロック」の耐荷重は、100kgとかなりの重さのものを載せても大丈夫です。1個200円で販売されています。
また、他のダイソー、セリア、キャンドゥの発泡スチロールブロックには、100円のものが多く、安くて軽くて、しっかりとした素材で人気を呼んでいます。ぜひ活用してみたい100均商品ですよ。
コンクリートブロックの印象は、重くて値段もそれなりにする印象ですが、100均のダイソー、セリア、キャンドゥの発泡スチロールブロックは、軽くて手軽にDIYに活用できるのがいい点です。例えば、収納棚のDIYに使ったり、飾り棚に、ラックに、靴置き場を作る際に活用することができます。
釘も使わずに接着剤だけで様々な物を作ることが可能。100均の発泡スチロールブロックの利点を活かしていろいろ作ることができますよ。DIY初心者でも女性でも簡単なDIY方法のアイデアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみませんか。コンクリートブロックのような素材感があって、飾りにしてもおしゃれですよ。
カラフルな100均発泡スチロールブロックも人気!
また、100均のダイソー、セリア、キャンドゥの発泡スチロールブロックは、コンクリートブロックに比べて色もカラフルに揃うのが魅力です。POPな色もありますので、作りたいものも広がりますよね。部屋の中に置いてインテリアとしても楽しむものを作ったり、子ども部屋に置くものを作るのも可愛いですよ。
ダイソー、セリア、キャンドゥの100均のブロックのサイズもちょうどいいので、子ども用椅子を作っている人もいます。軽いので持ち運びも楽で、どこにでも移動できる椅子になりますので、おすすめです。
100均《ダイソー》の発泡スチロールブロック「ビッグブロック」が活躍
ダイソーのビッグブロックは、大きなサイズなので200円ですが、大きいのでラックなど大物を作る際に活躍します。大きさは、370cm×180cm×95cmと大き目のサイズです。他に小さめサイズの100円のものもありますので、DIYなどをする場合には、用途に応じて購入するといいでしょう。
小さいサイズでも耐荷重は最低でも10kgはあり、軽くても丈夫ですのでおすすめです。10kgの耐荷重でも十分に使えるので安心ですよ。
100均《セリア》の発泡スチロールブロックは小さめサイズ
100均のセリアのミニブロックは100円で黒もあり、おしゃれです。棚などを作る際には黒やグレーのブロックが落ち着いていて家具になじみますよね。リビングなどに使うのにもシックな色が使いやすいでしょう。
飾りにする場合もセリアなどの100均のブロックは、落ち着いた色もあって雰囲気が良くておすすめです。小さいので飾りなどを作る場合にも扱いやすくていいですよ。ミニブロックのサイズは、21cm×10cm×6cmです。ダイソーのビッグブロックの370cm×180cm×95cmと比べるとかなり大きさが違いますね。大小のサイズを上手に使い分けましょう。
100均の発泡スチロールブロックの使い方〈収納〉おすすめ3選
ここからは、実際に100均のダイソー、セリア、キャンドゥの発泡スチロールブロックの使い方をご紹介します。〈収納〉〈棚〉〈ラック〉〈靴置き場〉で特に活躍している発泡スチロールブロックです。100均にあるものばかりで、収納が作れたらいいですよね。具体的な使い方の実例を見ていきます。
1. 発泡スチロールブロックとスノコで収納棚をDIY
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目