コルクボードのおしゃれ&便利な活用術35選!雑貨やインテリアなど多数
コルクボードをおしゃれにアレンジしたメッセージボード・収納・カレンダー・ディスプレイなど活用法を紹介します。コルクボードはアレンジの仕方によっておしゃれなインテリアや、収納ボックスに写真を飾るディスプレイなどとして様々なところで使えます。
コルクボードって何に使ってる?
身近にあるコルクボード、みなさんはどんな使い方をしていますか?予定を貼ったり写真を飾る意外にも実は色々な使い方があるんです。
コルクボードのおしゃれ&便利な活用術35選!
誰でも簡単にできるコルクボードのおしゃれな活用術をご紹介します。ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね。
おしゃれコルクボードアレンジ*メッセージボード編
コルクボードはおうちで使うだけと思っている人も多いですが、最近はメッセージを貼って手作りをしたコルクボードをプレゼントするのが人気です。卒業式やお誕生日、結婚式のウェルカムボードなどに使われています。
1. コルクボード*おしゃれなお誕生日のメッセージボード
誕生日のプレゼントとしてアレンジされたコルクボードです。ごちゃごちゃせずにすっきりしたメッセージの貼り方がとてもおしゃれでいいですね。メッセージと一緒に写真などを貼り付けてもいいかもしれません。これなら簡単にできるので、工作など手作りが苦手な人でもやりやすいですね。
2. コルクボード*おしゃれなウェルカムボード
こちらも手作りの温かみを感じるコルクボードで作った、ウェルカムボードです。周りに散らしている花や貝殻の貼り方がふんわりしていてきれいです。色合いも鮮やかでいいですね。
3. コルクボード*みんなでアレンジして卒業を祝おう
❁︎3.23❁︎
— きょーか (@sakurako_n1423) March 24, 2018
いつも学校ない日やからこんな友達に祝われたの初めて🙊
大好きな動物がいっぱいおる部屋にしてくれてほんまに嬉しかった♡
不器用な2人がコルクボード作ってくれたんにやけたあ( ¨̮ )
インスタとかLINEでいっぱいみんなおめでとメッセージくれて1日幸せやった💟ありがとうございます🌸 pic.twitter.com/70wqHz1wRn
コルクボードをアレンジした卒業式のメッセージボードを作るのが人気です。手作り感がしっかりと出て、メッセージや写真をはるだけなので、案外簡単にできます。それでも、みんなで手作りしたメッセージボードは気持ちがたくさん詰まっていますね。
4. コルクボード*イラストでのメッセージが斬新でおしゃれ!
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!