コルクボードのおしゃれ&便利な活用術35選!雑貨やインテリアなど多数
コルクボードをおしゃれにアレンジしたメッセージボード・収納・カレンダー・ディスプレイなど活用法を紹介します。コルクボードはアレンジの仕方によっておしゃれなインテリアや、収納ボックスに写真を飾るディスプレイなどとして様々なところで使えます。
17. コルクボード*本格アレンジ収納ボックス
100均でコルクボードやら木箱やら、買ってきてくっつけて、見せる収納的な。(ここに収まってないネックレスもあるんだけどね) pic.twitter.com/TQu0Tqdk8P
— ちぇけ@DELUXEなGOSMANIA (@remonade11) October 18, 2014
こちらも100均で集められる材料です。コルクボードをメインに使ってのアレンジ収納ボックスです。木の色が統一されているのがおしゃれですね。アクセサリーなどの小物を収納しているのですが、飾り方がとてもきれいなのでインテリアとしても使えそうですね。
(DIYについては以下の記事も参考にしてみてください)
おしゃれコルクボードアレンジ*カレンダー編
ADHDの私なりの工夫!常にメモ帳とスケジュール帳は持ち歩いてます🎀アクセサリー類は無くしやすいので必ずコルクボードに飾りながら保管します🤡ホワイトボードとカレンダーにも大事な事は書いてます💖お薬の飲み忘れが多いので、お薬確認表を手作りしました😎これでだいたい日常は大丈夫です🙋💗 pic.twitter.com/Q3RVJvLH7v
— ADHDプリン|ω・`)28歳 (@4uDK2VApf1EbQVd) September 12, 2017
コルクボードを使ったアレンジ上手なカレンダーを紹介します。お子さんがいるうちは、特にこういうアイデアカレンダーがおすすめです。楽しく予定管理ができるので、うっかり忘れたということも減るかもしれませんよ。そうじゃない人も、自分用のカレンダーとして部屋に飾るのもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。
18. コルクボード*おしゃれなモノトーンカレンダー
こちらはコルクボードで作ったカレンダーですが、モノトーンで統一されているのがいいですね。日めくりカレンダーの飾り方もとてもおしゃれです。これなら、毎日が楽しくなりそうです。
19. コルクボード*人生の教訓付き?!おもしろカレンダー
@charao_bancyo
— ま! (@0221fr) February 7, 2018
カレンダー用にコルクボード作っ……チャラ男〜!無許可フレミングごめんなさい。#チャラ男番長格言カレンダー #7日のチャラ男番長カレンダー pic.twitter.com/G6WhpBqtVn
こちらは、コルクボードで作った日めくりカレンダーです。写真やイラストなどがうまく散りばめられていて、作った人の好みなどとても個性を感じる仕上がりですね。毎日カレンダーをめくるのが楽しそうです。
20. コルクボード*まるでホワイトボード?!なおしゃれカレンダー
こちらのカレンダーはコルクボードとは思えない仕上がりになっています。一見ホワイトボードのようですが、よく見るとちゃんと数字が貼り付けられていますね。これなら月ごとに数字を貼りかえるだけで簡単なので使いやすそうです。
21. コルクボード*実用性たっぷりのカレンダー
実は台所でコルクボードを使っておりまして 天然生活の七十二候カレンダーと高校の給食献立表をはりだしてます pic.twitter.com/vcB2HI4UXS
— のうさぎみつぱ (@mitsuparabbit) December 1, 2017
こちらはコルクボードで作ったカレンダーですが、左にカレンダー、右に献立表が貼られています。貼り方がとてもシンプルで簡単なのがいいですね。お子さんがいる家は、実用性が第一ですからこれならしっかりと予定管理ができそうですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!