100均の超強力マグネット活用アイデア30選!収納〜インテリアまで!
ダイソーの超強力マグネットは様々なところで活用できると人気商品となっています。超強力マグネットはダイソーだけでなくセリアやキャンドゥでも手に入ります。収納やインテリア、キッチンなど場所別の超強力マグネット活用法について紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
こちらはカラーマグネットとウッドマグネットです。どちらの商品も大きさや色などに種類があり用途に合わせて使い分けることが出来ます。冷蔵庫やホワイトボードなど色々な場面で使えますね。
こちらは手でちぎれるマグネットシートです。ハサミが無くても手でちぎれるのは便利ですね。またデザインもドットやストライプなどとても可愛いです。
セリアの超強力マグネット
100均セリアで『超強力マグネット4P』のネオジム磁石が強い! https://t.co/fjFXHDbvPL pic.twitter.com/Uyr68Sbzsy
— 買てみた (@katemita) February 5, 2018
セリアの超強力マグネットはダイソーと大きさ、種類共に同じものが売られていますが、威力に若干の違いがあります。セリアでもこの超強力マグネットはDIY好きの方にとても人気のある商品となっています。マグネットシートと一緒に使えば使い方の幅も広がるので便利です。
キャンドゥの超強力マグネット
ツイッターで見つけたマグネットとクリップでポスターを貼るっていうのやってみたんだけどすごいよい!壁もポスターも傷つかないよ!ちなみにマグネットはキャンドゥの超強力マグネット買いました pic.twitter.com/fR3HM76RKU
— 眼鏡座 (@glasses_sky) October 3, 2017
キャンドゥの超強力マグネットは4個入りと8個入りの2種類があります。ダイソーとセリアとは異なり12.7mm、6.35mmと大きさに若干の違いがあります。
100均の超強力マグネットの活用術30選
100円ショップの超強力マグネットはアレンジ次第で小物をインテリアのディスプレイとして使ったり、冷蔵庫などをうまく使ってキッチン用品を収納したりと活用方法は数多くあるので人気です。ここでは100円ショップの超強力マグネットの活用法30選についてご紹介します。思いつかないアイデアが満載なので、ぜひ参考にして自宅で試してみてください。
超強力マグネットのアイデア【収納】
100円ショップの超強力マグネットは磁石自体は小さいのに威力が強いので、その力を利用して壁掛け収納などさまざまなものを収納することに使うことができます。ここでは100円ショップの超強力マグネットを使った収納に役立つ活用術をご紹介します。
1. セリアの超強力マグネットでワイヤーラック収納
超強力マグネットとワイヤーラックを使えば壁掛けの収納を作ることができます。紙類であれば重さもないのでズリ落ちる心配もありません。小さい磁石なので貼り付けてる部分も気になることなく、おしゃれなラックが簡単にできるのでおすすめの活用法です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目