100均で部屋を模様替え!リメイク・収納術&インテリア実例30選
品揃え豊富な100均グッズ。気軽に揃えることができて、自分だけのオリジナルが作れちゃうことが100均の魅力ですよね。毎日過ごすキッチン・リビング・寝室・子供部屋などのリメイクやDIY&お部屋に欠かせない納得の収納術30選をご紹介します。
壁や小物にマスキングテープ
文房具としてだけでなく、DIYとしても大活躍!こちらはダイソーのマスキングテープ。
こちらはセリアのマスキングテープ。マステもリメイクシート同様、簡単に剥がせます!小さいものが多いので、お部屋のコーディネートだけでなく、小物のリメイクにも使いやすいです。
お部屋の雰囲気を大きく変える塗料!
使用塗料。
— hiromin♪mama♪ (@hirominmama1) April 4, 2018
クラッキングメディウムは楽しい!買いだと思います(´∀`)水性ニスのケヤキもなかなかいい色でオススメ。ライトオークよりワントーン落ち着いた色は使い込まれた感を出すのにとても良い色味だと思う。#ダイソー#セリア#100均#100均DIY #100均塗料 pic.twitter.com/rBB83ymjuz
塗料は塗るだけでお部屋の雰囲気に合わせることができる魔法アイテム。DIYしたものに塗るだけでなく、おうちにあるもののイメージチェンジにも使えます。落ち着いたカラーが多く、お部屋にも合わせやすい!水性塗料なので、安心して使えます。
水性ニス
カウンターとか肌でさわる部分はニス+ワックスがけするけれど、脚の部分は100均のニスで十分ですね コスパが高すぎる pic.twitter.com/I41kOQUpwe
— 名前を考えてる (@pi_y0_pi) March 19, 2018
塗料を塗った上から塗ることでツヤ出しをすることができるニス。100均ではカラーのついたニスも販売しています。重ね塗りすることによって色の濃さが変わってくるので、好みの濃さにできたり、グラデーションすることも可能です!
アンティークな風合いが出る100均アクリルスプレー
だれか100均のアクリルスプレー3本とスプレーのり2本譲り受けてくれないですか〜〜 pic.twitter.com/h5jVcwAtlH
— 丸山 (@saeterumaruyama) March 25, 2018
ペイント塗料のマットな仕上がりに対して、光沢のある仕上がりになるのがカラースプレーの魅力。カラーバリエーションも豊富です。アンティークな仕上がりになりますよ。
マニキュア
今日は大阪のDAISO心斎橋店で関コレコラボの先行発売に行って来ました٩(๑´3`๑)۶
— のりちゃん ~やや*ネイル垢*~ (@Love_so_sweet_a) March 11, 2018
ポリッシュはパステル系10色、はがせるタイプ10色、プラストップコートとべースコート#ネイル #100均 #ダイソー #DAISO #関西コレクション #ダイソー新商品 #関コレコラボ pic.twitter.com/fVueaAXepT
あれ?と思う方もいるかもしれませんが、意外と使えます。こちらもカラーバリエーションがとても豊富で、ラメがはいっているものもあります。光沢があったり、マットな仕上がりになったり。量は少ないので、小物やちょっとしたアクセントなどに向いています。
アクリル絵の具
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!