100均で部屋を模様替え!リメイク・収納術&インテリア実例30選
品揃え豊富な100均グッズ。気軽に揃えることができて、自分だけのオリジナルが作れちゃうことが100均の魅力ですよね。毎日過ごすキッチン・リビング・寝室・子供部屋などのリメイクやDIY&お部屋に欠かせない納得の収納術30選をご紹介します。
色を塗るときの定番、アクリル絵の具。小さいころから慣れ親しんでいる方も多いのではないでしょうか?明るいカラーが多く、混ぜ合わせて使うのもありですね!
色鉛筆・パステル
100均パステル18色も水彩っぽくなります。 pic.twitter.com/lcASjkWUpK
— 星宮@土方組と沖田組が尊い。 (@hoshimiya_89) March 31, 2018
一番身近にある色鉛筆やパステル。普通に塗るだけでなく、少し削って指で馴染ませてみたり、使い方はさまざま!
筆
さて 100均筆 買ってきたし
— 門前 秋良@らきあえまんも (@Amommae) April 2, 2018
ウインカー球の塗装でもするか pic.twitter.com/K1UMTICENc
DIYやリメイクでは筆だけではなく、スポンジや手を使うなど、塗り方はさまざま。筆で塗るだけではなく、予想外のものを使って塗るだけで面白い風合いが生み出せるかもしれません!
お部屋を100均グッズで大変身させよう!
これを使わないと…なんて決まりは一切ありません。たくさんある100均グッズの中から「コレ!」というものを選んで、世界にひとつだけのインテリアグッズをたくさん作ってみましょう。
みんなのリメイクアイディアをご紹介!
おしゃれに模様替えしたいけど、なかなかイメージが固まらない…。グッズは揃えてみたけど何から始めよう…。いざとなると、なかなか始められない方も多いと思います。そこで、みなさんのおうちを少し覗いてアイデアを見てみましょう。
お部屋の壁に雑貨を飾る
大きな星がアクセントに!壁に飾るだけ簡単インテリア。100均雑貨を壁にかけた北欧風の雰囲気。ガーランドもインパクト大ですね。インターホンカバーはDIYだそうです。お客さんのお出迎えも素敵ですね。
お部屋の壁にカンタン貼るだけのインテリアシート
シンプルでナチュラルな空間。こちらはキッチンの北欧風DIY。インテリアシートはラクラクはがせるので賃貸物件にもおすすめです。ほしいものがすぐとれる位置にある収納もいいですね!
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!