100均
【動画】ガラスドームピアスの簡単な作り方*材料は?可愛い作品集も!
かわいいガラスドームピアスの簡単な作り方を動画で紹介していきます。パール・ドライフラワー・ビーズなどガラスドームピアスを作るためのパーツも、100均で材料が揃うってご存知ですか?ハンドメイドの初心者さんもそうでない方もガラスドームピアスを作りたい方は必見です。
( 4ページ目 )
Contents
目次
冬っぽいモチーフといえばサンタさんや雪だるまですね。ガラスドームピアスの中に雪や雪だるまを入れれば、スノードームのようになります。身に着けられるスノードームなんて、とてもロマンがあります。液体を入れておくと、動くたびに雪が舞うので冬らしくて最強におしゃれですね。
ガラスドームのピアスはかわいい!

ドライフラワーを詰めたり、お気に入りのビーズを入れたりと、ガラスドームピアスは楽しみ方が本当に無限大です。液体を入れると「パーツがずれる」など心配なことも多く、ハンドメイドの初心者さんには向かない面もありますが、基本的に誰でも簡単に楽しめるアクセサリーなので、100均などで材料を揃えて、まずは気軽に初めて初めてみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目