【動画】ガラスドームピアスの簡単な作り方*材料は?可愛い作品集も!
かわいいガラスドームピアスの簡単な作り方を動画で紹介していきます。パール・ドライフラワー・ビーズなどガラスドームピアスを作るためのパーツも、100均で材料が揃うってご存知ですか?ハンドメイドの初心者さんもそうでない方もガラスドームピアスを作りたい方は必見です。
ガラスドームのパーツは100均で手に入ります!
100均でまとめ買いしてしまった一部たち…。
— もも@🍃🌸🐝🌸🍃ⅷ (@momo60814) September 6, 2017
気になってたガラスドーム&スエードはタッセル用に。
ハロウィンパーツは、レジンにでも🎃👻💕 pic.twitter.com/Dv5w8Aa54v
実は、100均のハンドメイドのコーナーでガラスドームを売っています。ワンセット2個入りで100円なので、初めてガラスドームピアスを作るという初心者さんにはとても手に取りやすくて嬉しいですね。通販の商品はガラスドームとキャップが別売りになっていることが多いので、パーツなど細かいところにこだわりたい方は通販でパーツを探すのがおすすめです。
セリア行ってきたけど買ってきたのこれだけ、出し惜しみチキンなの(^^;)
— 迦月 梁 (@kazuki_choco) March 26, 2018
めちゃくちゃハンドメイドパーツあったけど、やっぱりレジン関連が多いね。私はレジンはやらないのでちょっとしたパーツだけ買ってきた😊
ボタンカットビーズは100均には売ってないのかなぁ😅 pic.twitter.com/lKXhKltrEJ
ガラスドーム自体も勿論ですが、周辺のパーツも気になりますよね。100均では、目の細かいチェーンや花座、Tカン、チャームなどたくさんのパーツがそろいます。ピアスのキャッチまで購入できるので、100均に行っても材料が足りなくて作り方に悩むという事はなさそうです。また、ネイルのコーナーには、カラフルでかわいいドライフラワーまで売っています。
セリアでネイル用ドライフラワー発見💥💥
— むくれ猫 (@nekonokomaru) March 20, 2018
100均でこの量ならありかも😻🌸🌸 pic.twitter.com/AolZmv7Ajp
ガラスドームにドライフラワーを入れると、華やかでおしゃれな印象になるので、ぜひ100均に行った際には注目してほしいです。ドライフラワーは意外と高いので100円で買えるのはありがたいですね。ネイルのコーナーでは他にも、グリッターやおしゃれなシールが手に入ります。売り場を沢山探して、キュンとする商品を見つけて下さいね。
(ドライフラワーの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
変わった形のガラスドームがかわいい!
おはようございます☀️
— リビング製作室OHANA.ya.sun (@Ri5Tk4) March 4, 2018
ドライフラワーもガラスドームも仕入れたし、うさ耳キャップも可愛いからイースターみたいなの作ろう!ってなって試作でハーバリウムアクセ作ってみたけど、
イースターカラーじゃないww
ピンクはピンクでかわいいけど、ハーバリウムは難しいなぁ… pic.twitter.com/wLAtDOT8YH
変わった形のガラスドームのパーツもあるので紹介していきます。残念ながら100均では手に入りませんが、通販にかわいいパーツが沢山ありますよ。10個セットで200円から、大きさや細工によって800円ほどで買う事ができます。色々なサイズの商品があるので、買う時にはガラスドームとキャップの大きさが合っているか注意して見て下さいね。
四角いガラスドームは中々インスタグラムなどでも目にしないので、ハンドメイド仲間に自慢できそうです。球体よりもクールでおしゃれな印象ですが、中のパーツ次第でかわいいピアスを作る事も簡単ですね。しずくの形をしたものや、星型、ハート形など色々な形のガラスドームがあってわくわくします。球体のガラスドームに慣れたら、冒険をしてみたいですね。
ミルククラウン型のガラスドーム用キャッチ
普通のキャップでもかわいいのに、ミルククラウンになっていたらたまらなくおしゃれですね。キャップを付ける事はとても簡単なので、初心者さんでも取り入れやすいです。円錐や四角になったものはもちろん、クジラや鳩、葉っぱなど、本当にたくさんの商品が出ています。中でも、ウサギや猫のキャッチは悶絶するほどかわいくてとっても人気ですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目