2024年新作!しまむら5800円浴衣セットがコスパ最強!デザイン・口コミを紹介!
【2024年最新】しまむらのおしゃれで可愛い浴衣を紹介します。しまむらでコスパ最強の浴衣・結び帯・腰ひも・下駄がセットになった商品などを【レディース】【キッズ】【メンズ】などに分けて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
しまむらの浴衣が安くて人気!
夏が近づいてくると色々な浴衣がお店に並んできてどれにすればよいのか迷ってしまう方も多いですよね。デザインがおしゃれなことも譲れないし、値段もなるべく安いほうがいいというそんなわがままに答えてくれるのがしまむらの浴衣セット。こちらでは、しまむらのコスパ最強浴衣をご紹介しますので、夏の浴衣選びの参考にしてみてくださいね。
(しまむらの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
【レディース】しまむら浴衣のデザイン・口コミをご紹介!
ここからは女性用の浴衣のデザインや口コミなどをまとめてご紹介していきます。みなさん浴衣に一工夫加えたり、お祭り以外の場所に着ていったりと様々な楽しみ方をしていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
しまむら浴衣はセパレートもポイント!
しまむらの浴衣セットはデザインが可愛いことはもちろんのこと着やすいようにセパレートになっているのも特徴です。セパレート浴衣とは下のスカート部分と上着部分が分かれており、慣れていない方でも1人で簡単に着付けすることができる浴衣になります。また、セパレート浴衣は上下に分かれているため、動きやすいというのも嬉しいポイントですよね。
今日はしまむらで浴衣買った
— みやかな (@Renge0608) June 30, 2017
上下セパレートになってて
自分でも着られる☺
長くきれるように紫の大人っぽいやつにした❗
こちらの口コミでも浴衣がセパレートになっているため1人で着付けできることをおすすめしています。デザインも大人っぽい浴衣も豊富なためセパレート浴衣でも十分おしゃれに着ることができますよ。
自宅で洗濯できてすぐ乾く!
しまむらで、洗える浴衣買ってきた( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
— にゃむ (@nyamunyamuo) August 25, 2017
浴衣はたくさんあるから悩んでたけど、1セット2000円では買うしかない pic.twitter.com/lw2Q4bGbvY
しまむらの浴衣セットは自宅の洗濯機で洗うことができ、乾くのも早いという特徴もあります。浴衣で歩いていると泥などで汚れてしまったり、食べ歩きで食べ物をこぼしてしまったりと浴衣が汚れてしまう機会は多いですよね。そんな時に助かるのが自宅ですぐに洗うことができるしまむらの浴衣です。
実際しまむらの浴衣には本当に感謝した
— お餅もっちり (@Omochi___mochir) February 24, 2018
去年の夏祭り、リア友たちと行こうってなって、浴衣着て集合したその時間に雨が超降ってきて。ちょうど近くにお友達のお家があったから、そこに雨宿りしたんだけど、しまむらの速乾のやつだったから、1番に乾いて、嬉しいなぁって思いながら祭り行った記憶がある
また、こんな口コミもあります。雨が降ってきてしまい、一緒に行った友人たちの中で一番最初に乾いたのがしまむら浴衣だったというもの。しまむらの浴衣は自宅で洗濯もでき、さらに速乾性にも優れています。突然の雨も速乾性のしまむら浴衣なら安心ですよね。
しまむら浴衣のデザインを一気にご紹介!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目