100均
階段をDIY&リメイク!おしゃれアイデア50選!簡単・100均〜本格的なものまで
階段をおしゃれにDIYしませんか?レンガ・アンティーク・モダンなどスタイル別にリメイクアイデア紹介!難しそうですが、100均グッズで簡単な貼り方を動画も交えて伝授いたします。リフォームしたかのようなおしゃれな階段にDIYで変身させてみてはいかがでしょうか。
( 11ページ目 )
Contents
目次
- まるでリフォーム!階段をおしゃれにDIYしよう
- 階段をおしゃれにDIYする方法
- マスキングテープで階段DIYのやり方
- 【動画】リメイクシートで階段DIYのやり方
- 【動画】板を使った階段DIYのやり方
- おしゃれな階段DIYアイデア集50選!
- 《レンガ風》階段DIYアイデア
- 《アンティーク風》階段DIYアイデア
- 《ブルックリン風》階段DIYアイデア
- 《モダン風》階段DIYアイデア
- 《ビーチ風》階段DIYアイデア
- 《ナチュラル風》階段DIYアイデア
- 《タイル風》階段DIYアイデア
- 《ナンバリング風》階段DIYアイデア
- 《アート風》階段DIYアイデア
- 《西洋風》階段DIYアイデア
- 100均グッズで階段がおしゃれに!階段をDIYしよう
美しい柄が特徴のモロッコタイルも階段の蹴り込み板に貼れば、海外建築のような豪華な雰囲気の階段になります。高価なタイルもリメイクシートなら手頃な値段でリフォームできるのでおすすめです。
40.タイルと黒板塗料の階段DIY
タイル風のリメイクシートと黒板塗料使った蹴り込み板のアレンジです。ピクトのイラストはデザインを切り抜いて写しています。手の込んだDIYですが出来栄えは見事です。
41.西洋タイルとアイアン手すりの階段DIY
プロヴァンス風を意識してタイルシールを蹴り込み板に貼り、手すりもアイアンの海外製のものに付け替えたDIYです。手すりの付け替えは賃貸では難しいかも知れませんが、タイルシールを貼るだけなら真似できます。それでもじゅうぶんおしゃれではないでしょうか。
《ナンバリング風》階段DIYアイデア
階段の一段ごとに数字やアルファベットでナンバリングするデザインも人気があります。シールを貼ったり、木製や真鍮製のプレートを使ったりと方法もいろいろあります。
42.黒板に数字の階段DIY
蹴り込み板を黒板塗料で塗り、白の黒板マーカーで数字を手書きしています。さり気ないナンバリングがかわいいデザインです。
43.数字とハワイ語の階段DIY
白くペイントした階段の蹴り込み板に、手書きで数字とハワイ語の文字が書かれています。シンプルですがセンスがあっておしゃれなアレンジです。
44.アルファベットの階段DIY
ネイビーに塗った蹴り込み板に木製のアルファベットプレートを貼っています。アルファベットは100均でも手に入るのでぜひ探してみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!