100均
階段をDIY&リメイク!おしゃれアイデア50選!簡単・100均〜本格的なものまで
階段をおしゃれにDIYしませんか?レンガ・アンティーク・モダンなどスタイル別にリメイクアイデア紹介!難しそうですが、100均グッズで簡単な貼り方を動画も交えて伝授いたします。リフォームしたかのようなおしゃれな階段にDIYで変身させてみてはいかがでしょうか。
( 3ページ目 )
Contents
目次
- まるでリフォーム!階段をおしゃれにDIYしよう
- 階段をおしゃれにDIYする方法
- マスキングテープで階段DIYのやり方
- 【動画】リメイクシートで階段DIYのやり方
- 【動画】板を使った階段DIYのやり方
- おしゃれな階段DIYアイデア集50選!
- 《レンガ風》階段DIYアイデア
- 《アンティーク風》階段DIYアイデア
- 《ブルックリン風》階段DIYアイデア
- 《モダン風》階段DIYアイデア
- 《ビーチ風》階段DIYアイデア
- 《ナチュラル風》階段DIYアイデア
- 《タイル風》階段DIYアイデア
- 《ナンバリング風》階段DIYアイデア
- 《アート風》階段DIYアイデア
- 《西洋風》階段DIYアイデア
- 100均グッズで階段がおしゃれに!階段をDIYしよう
現状回復可能な階段リメイク♪
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
リメイクシートを合板に貼る貼り方
100均で買えるリメイクシートは袋に入っていたときの折り目の癖がついているので、貼る前に手で伸ばしてできるだけ癖をとってから貼ると失敗が少なくなります。
専用のヘラや厚紙で空気を抜きながらゆっくり貼っていきます。少々のしわや空気ならシートの中心から外側に向かって伸ばすと簡単にきれいになります。
賃貸の部屋に住んでいる人は現状回復ができるこの方法で、ぜひ階段DIYをしてみてください。古くさいイメージのあった階段も、明るくおしゃれな階段にDIYすることができます。
おしゃれな階段DIYアイデア集50選!
階段DIYはお金をかけてリフォームしなくても、100均のマスキングテープやリメイクシートを使ったDIYで、簡単におしゃれにできることがわかりました。
賃貸でも安心してできる簡単なDIYで、上の階へ上がる階段やロフトの階段など、いろいろな階段をおしゃれに変えてみましょう。そのためのアイデア集をご紹介いたします。
《レンガ風》階段DIYアイデア
家の階段をレンガでリフォームするのは大変ですが、本物のレンガを使わなくてもレンガ風のアレンジで、簡単に階段をリフォームしたように変えることができます。賃貸でも安心のセルフリフォームのアイデアをご紹介します。
1.白いレンガ風の階段DIY
100均でもよく見る白いレンガ風のリメイクシートを使った階段DIYです。壁の色と白いレンガに統一感があって、シンプルですがおしゃれで明るい階段になっています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!