【動画】おしゃれタペストリーの作り方&飾り方*材料は100均で!作品集も!
手作りタペストリーでお部屋をおしゃれにインテリアしてみませんか。北欧風・男前・和風などスタイル別に作り方や作品集を集めてみました。また、大人気のウィービングなど、おしゃれなタペストリーの簡単な作り方を動画でもご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
ヴィンテージカラーのウィービングアクセサリー
布と毛糸を使用した、渋い色合いのウィービングタペストリーです。ネイチャー系のインテリアや、男前スタイルなどにぴったりのタペストリーとなっています。
タペストリーの飾り方
実際に制作した手作りタペストリーの飾り方をご紹介します。タペストリーのデザインや、場所に合った飾り方をしていきましょう。インテリアや模様替えの参考にしてくださいね。
(インテリアについては下記ページも参考にしてください)
1. お部屋に飾る
おしゃれなインテリアとして壁に飾ってみましょう。タペストリーの定番の飾り方ですね。同じテイストの雑貨と組み合わせると、飾り気のないお部屋でもおしゃれな空間に大変身させることができます。
2. 階段の壁に飾る
タペストリーの飾り方。お部屋をおしゃれに変える実例集 https://t.co/NWmoeyilnt pic.twitter.com/gapKBIqZPa
— kyouko@インテリアデザイナー見習 (@kenchikusidayo) May 4, 2016
あまり手が回らない殺風景な階段でも、例えばタペストリーを一つ掛けておくだけでとてもおしゃれな空間に演出することができます。飾り方は壁に吊るすのが一般的ですが、壁に穴を開けたくないという方は下記動画も参考にしてみてください。
壁に穴を開けずに飾る方法
こちらの動画は壁に穴を開けずにフォトフレームを飾るという動画ですが、タペストリーの飾り方にも応用できそうです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
3. 玄関に飾る
おめでたいモチーフを手作業で丁寧に絵付けし、金糸で刺繍をほどこした小さなタペストリーです。玄関など、ちょっとしたスペースにも飾れるコンパクトなサイズで、気軽にお部屋の雰囲気を変えられるインテリアとして重宝します。https://t.co/O2yK66vCzP #雑貨 #インテリア #正月 pic.twitter.com/mWsr8jRZnF
— 中川政七商店 (@nakagawamasa7) November 27, 2017
大切なお客様をお迎えする玄関ですから、印象的なものにしたいですよね。そんな時はぱっと目に留まるようなタペストリーを壁に掛けてみてはいかがでしょうか。飾り方は、小さめのタペストリーを表札のように飾ってみたり、入ったところに掛け軸のように縦長のタペストリーを掛けておく飾り方も素敵ですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目