浴衣に合うヘアアレンジ55選!長さ&難易度別の簡単なやり方【動画】も!
【美容師監修】浴衣に合う簡単なヘアアレンジを紹介します。ショート・ミディアム・セミロング・ロングの長さ別、初級・中級・上級の難易度別に簡単なヘアアレンジのやり方55選を、動画とあわせてご紹介していきます。ぜひ、最後まで読んで、浴衣に合わせてヘアアレンジに挑戦してください。
- 長さ別!浴衣に似合うヘアアレンジ55選をご紹介
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ショート》初級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ショート》中級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ショート》上級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ミディアム》初級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ミディアム》中級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ミディアム》上級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《セミロング》初級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《セミロング》中級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《セミロング》上級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ロング》初級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ロング》中級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《ロング》上級編
- 浴衣に似合うヘアアレンジ*《前髪》
- この夏、おすすめヘアアレンジに挑戦してみては?
ショートヘアのヘアアレンジ中級編をいくつか紹介していきます。初級編よりも少し、難しいですがコツを掴めば簡単にアレンジができるのでぜひ、やり方を覚えてください。
6. 浴衣に合う簡単ヘアアレンジ【くるりんぱハーフアップ】
普通にハーフアップするだけでも清楚で可愛いですが、くるりんぱしてからハーフアップにするとおしゃれ感も増して可愛いのでおすすめのヘアアレンジになります。最近では色々なヘアアレンジに「くるりんぱ」を使う人が多いようですよ。簡単な手順を説明しますね。
くるりんぱのやりかた
くるりんぱ初心者にありがちなひっくり返したら膨らんでしまったり形が崩れたり、きつくくるりんぱしてしまい、堅い印象になりがちですが。ひっくりかえすときにゆっくり、丁寧にひっくり返していき、鏡でバランスを確認しながらやっていきましょう。また、くるりんぱの後に少しずつ髪の毛をとり、丁寧にほぐしていくだけで可愛いゆるふわな印象に仕上がります。
軽く手にワックスを馴染ませてからやるのもおすすめですし、くるりんぱを簡単にするための道具も売れているのでそのようなグッズを使用するのもおすすめですよ。
動画のようなヘアアレンジスティックは100均などにもあるのでぜひ、最寄りの100均へ行ってみてください。これひとつで簡単に可愛いおしゃれなくるりんぱヘアアレンジが完成しますよ。
くるりんぱについては以下の記事も参考にしてみてください。
7. 浴衣に合う簡単ヘアアレンジ【夜会巻】
ショートヘアで夜会巻きは無理でしょう、と思った方、ショートでも夜会巻アレンジができるんですよ。髪の毛が短いとバラバラと髪が落ちてきてまとめにくいので少し難しいですが、浴衣にも合わせやすい上品なアレンジですのでぜひ、挑戦してみてはいかがですか。
事前にヘアワックスで髪の毛全体を馴染ませておくのが綺麗な夜会巻を作るポイントになります。
Recommended
おすすめ記事
【100均】すきバサミ11選|ダイソー・セリアなど!前髪カットの失敗しない使い方も
100均ダイソー・セリアの計量スプーン15選|口コミを元に徹底比較!おすすめ商品はコレ!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは